最新記事

アメリカ経済

オバマ金融規制の知られざる落とし穴

2010年4月27日(火)17時45分
ロバート・サミュエルソン(本誌コラムニスト)

 議会の提案では、政府は経営危機に陥った大手金融機関を段階的に清算し、他の金融機関に資金拠出を求めて整理資金に当てるという。広い意味では、FDICの権限が及ぶ範囲を、銀行だけでなくAIGのような保険会社やリーマンのような投資銀行、さらにはヘッジファンドにまで拡大する試みだ。

 この方策には批判もある。アメリカン・エンタープライズ研究所のピーター・ワリソンは、大きすぎて潰せない金融機関に厳しい規制を課すのは、「彼らに特権を与え、彼らを米政府の道具にする」行為だと指摘する。それでも、何もしないよりは何らかの対策を取ったほうがマシだ。

どうなる「ボルカー・ルール」

 取引の透明性を高めることで金融の安定化を計れるというメリットもあると、MFS投資マネジメントのロバート・ポーゼン会長は言う。なかでも注目なのは、金融大手ゴールドマン・サックスの証券詐欺疑惑で話題のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)をはじめとする金融派生商品(デリバティブ)だ。その大半は店頭取引で、トレーダーと顧客が電話やメールで交信しながら行われる。

 デリバティブには、金利変動や信用リスクをヘッジするといった合法的な役割もある。だが店頭取引が中心のため、公の目にも触れないまま、巨額の損失が生じた(AIGのCDS関連の損失は4000億ドル以上)。

 バラク・オバマ大統領は、店頭デリバティブを取引所取引に移行させる新規制を提案しており、実現すればリスクを限定する効果があると、ポーゼンは言う。取引所取引ではデリバティブ商品に毎日値が付き、損を出したトレーダーは追加の担保を用意するため、債権が焦げ付くことはなくなるはずだ。

 いい話に聞こえるが、改革の結末を完全に予測することはできない。銀行の自己勘定取引を制限する「ボルカー・ルール」の是非や、検討中の消費者保護機関の権限など、多くの課題が残っている。問題はそれだけではない。

 この法案には、われわれが謙虚になるべき深い理由がある。金融システムの規模があまりに大きく、あまりに複雑で、あまりにグローバルなため、その未来予想図を描ききれないのだ。どんなすばらしい「改革」にも必ず、賞味期限はある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米シティ、サウジから地域統括拠点設置の認可取得=社

ビジネス

ECB、インフレ目標下振れリスクを注視=仏中銀総裁

ビジネス

VW、コスト削減に人員削減と工場閉鎖は不可避=ブラ

ワールド

パキスタン首都封鎖、カーン元首相の釈放求める抗議デ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中