最新記事

自動車

トヨタを待ち構える米議会の用意周到

トヨタの元弁護士が議会に内部文書を提出し、組織的に事実を隠蔽していると主張。公聴会での厳しい追求は必至だ

2010年2月23日(火)19時17分
マシュー・フィリップス

吊るし上げ? 豊田章男社長が出席する公聴会では、安全問題だけではなく情報公開に関する疑惑も厳しく追及されることになりそうだ Jonathan Ernst-Reuters

 トヨタ車の安全問題に対する米議会の態度は、まるで獲物を見せしめにしているかのようだ。しかし23日から開かれる一連の公聴会は、単に公の場で恥をかかせるというだけでは終わらないだろう。

 公聴会ではリコール危機の今後数カ月の展開を決める、極めて重要な見解がもたらされる可能性がある。フロアマット問題による07年のリコールでは台数を5万5000台に抑えたことで1億ドルを節約したと誇るようなトヨタの内部文書が明るみに出ている。

 米下院監視・政府改革委員会は22日、約5000通の文書の調査を開始。トヨタは約2年にわたってこれらの文書を隠し続けてきたが、同委員会が18日に提出を要請。文書はトヨタの元弁護士ディミトリオス・ビラーが所有するもので、300件以上の横転事故に関する安全面での欠陥の証拠を、トヨタが組織的に隠していたことを示すものだとビラーは主張する。

 委員会が文書を開示すれば、問題収拾を図るトヨタに大きな痛手を与えかねない。世界最大の自動車メーカーへの訴訟を準備する全米中の弁護士も、血の臭いをかいだサメのように群がるだろう。

 トヨタは文書の非公開を守った理由を、弁護士と顧客間の機密特権で守られるべき情報や企業秘密が含まれていたためだとする。公開によるダメージについてはコメントしてはいないが、トヨタは明らかに今回の公聴会を真剣に受け止めている。最近では政治的な支持を得るために、ワシントンでのロビー活動にも力を入れ始めた。

 ビラーは横転事故を扱うトヨタの主席弁護士だったが、同社が原告側弁護士の求める文書を隠蔽、さらには破棄するという「犯罪行為」を犯したと主張して07年に職を離れた。その後1年以上も同社との法的闘争を続けている。

トヨタを告発してきた元弁護士が伏兵に

 トヨタが最初にビラーを告訴したのは08年。彼に370万ドルの退職手当を支給した際に交わした、秘密保持契約の違反が理由だった。ビラーが自身のセミナーで機密情報を漏らしたとして、3350万ドルの賠償金を請求した。

 09年7月にはビラーが逆提訴。トヨタの証拠隠滅は犯罪的陰謀に相当するとして、組織犯罪取締法の適用を求めた。

 セミナーでの1件については、トヨタが2人の弁護士を雇ってビラーのセミナーに送り込み、意図的に同社に関する質問をさせたとビラーは主張している。

 ビラーの弁護を務めるジェフ・ホールは「退職時の合意には違反していないし、セミナーに出席した弁護士はトヨタの依頼を受けたことを隠していた」と言う。「彼らはビラーに嘘をついた。これはおとり捜査だ」

 トヨタはセミナーに2人の弁護士を出席させたことを認めているが、それは法的な権利の範疇だとした。裁判所は2つの訴訟を一元的に扱い、トヨタの訴えを認めてビラーの組織犯罪取締法違反の主張を退けている。

 一方でビラーの逆提訴は多くの訴え、特に彼がトヨタの弁護を務めた訴訟の再提訴を招いている。

 その1つは、05年に97年型カムリがテキサス州フォートワースで横転事故を起こしたケース。屋根がつぶれて当時20歳だったペニー・グリーンは四肢麻痺になった。彼女は06年に最初の訴訟を起こし、トヨタがカムリの屋根の強度テストや評価に関する文書の一部を提出して和解していた。

 この件でトヨタの弁護を務めたビラーは、トヨタ社員である上司から証拠を隠すよう指示されたと主張。証拠の中には、全トヨタ車が屋根の強度に関する安全要件を満たしていないことを示すテスト結果もあったと、ビラーは言う。トヨタはこれを否定している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中