最新記事

ウォール街

「年俸1億ドル」でシティのジレンマ

2009年8月19日(水)18時41分
ダニエル・グロス(ビジネス担当)

トレーダーの囲い込みは高リスク

 その一方で、企業のオーナーである株主は苦しんでいる。これらのヘッジファンドはどこも、会計事務所への支払いなどの経費を加えることで巨額の損失を計上しており、株価は低迷している。

 株主はヘッジファンドの有能なトレーダーの仕事に多額の資金を出しているのに、見返りはほとんどない。だから、シティグループのフィブロのようなジレンマがもち上がる。

 1億ドルの報酬を受け取れなかった場合、ホールは退職するか、仲間のトレーダーを連れて他社に転職するだろう。そうなれば、シティグループ(と株主)は彼が生み出せるはずだった利益を得られなくなる。とはいえ、金融業界の常識を考えれば、ホールがフィブロに留まっても、株主が恩恵を被れる可能性は低い。

 しかも、どんな敏腕トレーダーも一瞬にして運命が暗転することはある。この数年注目を集めていたヘッジファンドのアティカス・キャピタルは8月半ば、大半のファンドを閉鎖すると発表した。すでに巨万の富を手にしている創業者の一人が、投資の失敗を経て事業継続の意欲を失ったためだ。

 シティグループのCEO(最高経営責任者)のビクラム・パンディットは、株主から集めた大金を使って人気トレーダーをつなぎとめることが利益になるとはかぎらないと理解すべきだ。

 シティグループは以前にも、ヘッジファンドのオールド・レーン買収に8億ドル近くを費やした。目覚ましい投資成績を収めてきた創業者たちを囲い込める特権に投資したのだ。

 1年後、オールド・レーンは巨額の損失を出し、シティグループはオールド・レーンを閉鎖した。オールド・レーンの共同創業者の一人は、その後シティグループのCEOとなるパンディットだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中