最新記事

『マルコヴィッチの穴』

シネマ!シネマ!
シネマ!

あの名作、話題作を
辛口レビューで斬る
増刊「映画ザ・ベスト300」
7月29日発売!

2009.08.03

ニューストピックス

『マルコヴィッチの穴』

あの名俳優に乗り移れる世にも奇妙な穴の物語

2009年8月3日(月)12時58分

会社勤めを始めた人形使いのクレイグ(右)はある日、オフィスで謎の扉を見つける ©PolyGram Holdings, Inc. All rights reserved.

 人形使いのクレイグ(ジョン・キューザック)は生活のため、「7.5階」にある奇妙な会社で働きはじめる(天井は0.5階分の高さなので、従業員は中腰で歩くしかない)。ある日、クレイグはオフィスで謎の扉を見つける。扉の向こうはトンネルで、その先は......俳優ジョン・マルコヴィッチの頭の中だった。

 クレイグはマルコヴィッチに乗り移るスリルを味わい、15分後に外へ放り出される。商魂たくましい同僚のマキシンは、この扉で儲けようと考える。200ドルで15分間、あなたもマルコヴィッチに!

 チャーリー・カウフマンの想像力ほとばしる脚本を、スパイク・ジョーンズ監督は極上のシュールな喜劇に仕上げた。きてれつな脚本を派手に色づけせず、控えめに徹した演出が冴える。物語は奇怪なひねりを連発しながら疾走する。

 マキシンがマルコヴィッチを誘惑すると、彼女に恋するクレイグはマルコヴィッチに乗り移ろうと脳に飛び込む。だがクレイグの妻ロッテ(キャメロン・ディアス)も負けじと脳に潜入。さらに自分がもてあそばれていると気づいたマルコヴィッチもトンネルへ......。

 お世辞にもクールとはいえない形で自分を演じるマルコヴィッチだが、「さあ寝室へ」とおなじみの無表情な顔で流し目を送る彼は、この役のために生まれてきたようだ。なぜここまでオリジナルな映画ができたのか見当もつかないが、映画界が一時でも常軌を逸したことを神に感謝する。


『マルコヴィッチの穴』DVDオフィシャルサイト

[2000年9月20日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カーニー加首相、トランプ氏の自動車関税発言を批判 

ビジネス

第一三共、26年3月期の営業益5.4%増を予想 市

ビジネス

デンソー、今期営業益30%増と過去最高予想 関税影

ビジネス

第一三共、発行済み株式の4.29%・2000億円上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中