コラム

「トランプは今後も党のリーダーなのか?」──共和党の「セルフ解体ショー」を見せつけられた議長選挙

2023年01月30日(月)13時16分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
象, 共和党

©2023 ROGERS–ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<中間選挙の結果、人工妊娠中絶、ウクライナ支援、そもそもトランプと共和党の今後...。党員の対立が激しすぎる「不協和党」の崩壊を見せられるほうは、もはやエンタメ?>

米下院で下院議長を選ぶ投票は忠臣蔵みたいなもの。

最初から結末が分かっているけど、取りあえず見てしまうものだ──本来は。しかし、今回の議長選挙は違った。

中間選挙でぎりぎり過半数の議席を勝ち取った共和党は、リーダー選びにとても苦戦した。15回目の投票でやっと決まったが、10回以上議長選で争ったのは164年ぶり。南北戦争前の時代以来の仲間割れだった。

その当時は奴隷制の是非が内紛のタネだった。今回の争点はもっと複雑。議長選挙を阻止した議員たちは主に「フリーダム・コーカス」という、小さな政府を求めるリバタリアン(自由至上主義)系議員連盟のメンバーだった。

彼らは所得税、法人税そして内国歳入庁(≒国税庁)自体を廃止して、代わりに30%の消費税を導入することなどを目指している。極端すぎると反発する共和党議員も当然多い。税だけに、「しんこく」な対立だ!

ほかにも党内の対立点は山ほどある。中間選挙の結果を受け入れるかどうか。人工妊娠中絶を限定的にでも認めるかどうか。ウクライナへの支援を続けるかどうか。そして何より、ドナルド・トランプを党のリーダーとして今後も認めるかどうか。

重要なテーマで党員の対立が激しいため、今の共和党は全く統率が取れていない状態。完全なる「不協和党」だ。

風刺画でのゾウ(共和党のシンボル)のセリフはもともと、僕の大好きなコメディアンのウィル・ロジャーズが1920年代に当時の民主党に対して残した名言だ。

organizedは「組織された」という意味だから、本来はどの政党にも当てはまる。ロジャーズが自分の支持政党を「そうじゃない」と言ったのは、つまりdisorganized(めちゃくちゃな状態)だと皮肉ったわけ。

一方、風刺画のゾウは体の統制までも失い、極限の状態にある。複数の勢力に分かれ、党としての機能を失っていく共和党を、民主党はどう見ているのか。どうやら、議長選を繰り返す茶番劇を楽しく観賞していたようだ。何人かの議員はポップコーンも用意して議会に登院したという。

確かに、ばらばらに分解されていく光景はいいエンターテインメントになる。マグロの解体ショーよりもすごい。このゾウは自分で自分を解体するのだ。

ポイント

I AM NOT A MEMBER OF ANY ORGANIZED POLITICAL PARTY...
私はいかなる組織された政党の構成員でもない

I AM A REPUBLICAN.
私は共和党員だ

ウィル・ロジャーズ
20世紀初頭のアメリカで映画やラジオ、コラム執筆など幅広い分野で活躍し、当時のハリウッドで最も稼ぐスターの1人だった。ウイットに富んだ社会評論で知られる

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カシミール襲撃犯「地の果てまで追う」とモディ首相、

ビジネス

ロシュ、米政府と直接交渉 関税免除求める

ビジネス

日産の前期、最大7500億円の最終赤字で無配転落 

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story