コラム

「ワイルドなことになるぞ!」公然と敵対心をあおる、「最低責任者」トランプの罪

2022年09月06日(火)13時51分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
トランプ

©2022 ROGERSーANDREWS McMEEL SYNDICATION

<民主主義的な手続きを踏み倒し、移民やマイノリティに敵対心をあおる、トランプ前大統領。安倍元首相暗殺、サルマン・ラシュディ襲撃と何ら変わらない卑劣な言動をなぜ放置するのか?>

最近の旧統一教会たたきには少し違和感を覚える。問題のある教団だが、安倍元首相の暗殺を呼び掛けたわけでない彼らに責任を負わせるのは不条理では?

一方、最近襲撃された英作家サルマン・ラシュディの場合。最高指導者ホメイニ師が過去にラシュディを殺害した者に300万ドルの賞金を支払うファトワ(宗教令)を出したという意味では、イランの責任を追及するのは道理だろう。全く違和感がない。むしろ「親和感」だ。

ドナルド・トランプ氏の場合はどうだろう? 賞金もファトワも出さないが、彼の繰り出すレトリックが複数の事件を誘発したと、風刺画はほのめかしている。

先月FBIに家宅捜索されたトランプは「不当な捜査だ!」と主張した。その直後、武装した支持者がFBIの支局に侵入を試み、「清掃員も含めてFBI関係者は全員殺されることになる」などの脅迫もネット上に書き込まれた。銃を持った支持者による抗議デモもFBI支局の前で行われた。

トランプは責任を認めないけど、きっと犯人たちに「トランプ捜査への恨みが動機?」と聞いたら「そうさ!」と言うだろう。

また、大統領選で不正があったと騒ぎ続けるトランプは、選挙結果の承認が行われた昨年1月6日に「ワイルドなことになるぞ!」と全国の支持者をワシントンの抗議デモに集結させ、演台上から「みんなで議事堂に行くぞ!」とあおった。

参加者の中に武器を持っている人がいると知りながらも警備体制を緩めようとし、連邦議会議事堂への乱入が始まってから3時間以上止めようとしなかった。が、乱入の責任もトランプは認めない。まあ、妥当な選挙結果も認めないから、トランプが認めないことはむしろ正当性の証しかもしれない。

ほかにも、移民やマイノリティー、ユダヤ教徒などに対する敵対心を普段からあおるトランプに、責任があると思われる事件の例を風刺画は挙げている。テキサス州エルパソやペンシルベニア州ピッツバーグ、フロリダ州パークランドの乱射事件、バージニア州シャーロッツビルの白人至上主義デモなど。

トランプは前大統領でCEO、つまり「最高責任者」でありながら、自分のレトリックの効果を顧みない。最低責任者だね。

ポイント

OUR FATWA HAD NOTHING TO DO WITH THE ATTACK ON SALMAN RUSHDIE.
われわれのファトワとラシュディへの襲撃は何の関係もない。

MY RHETORIC HAD NOTHING TO DO WITH ATTACKS AT THE FBI, THE CAPITOL, EL PASO, PITTSBURGH, PARKLAND, CHARLOTTESVILLE...
私のレトリックは以下への攻撃と何の関係もない。FBI、連邦議会議事堂、エルパソ、ピッツバーグ、パークランド、シャーロッツビル......。

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カシミール襲撃犯「地の果てまで追う」とモディ首相、

ビジネス

ロシュ、米政府と直接交渉 関税免除求める

ビジネス

日産の前期、最大7500億円の最終赤字で無配転落 

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story