コラム

大統領が慰める相手は銃乱射の被害者、じゃなくてサウジアラビア⁉(パックン)

2019年12月27日(金)17時00分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

I've Got Your Back

<実は歴代の米大統領もサウジアラビアには妙に優しい>

先日フロリダ州ペンサコーラで発生し3人が死亡した銃乱射事件は、日本であまり報道されなかった。しょうがない。2019年、死亡者3人以上の乱射事件は週1回以上のペースで起きた。全部報じるのは難しい。「今週の乱射事件」をまとめたニュースハイライトなんか嫌だし。

でも、今回は特別な話題性があった。場所は米海軍のパイロット訓練施設で、犠牲者は海軍兵。犯人はサウジアラビア空軍少尉だから当然、ドナルド・トランプ大統領の反応が注目された。彼は以前、「イスラム過激派と戦争中だ」と宣言した。ロンドンでのイスラム過激派テロの後、「あの獣たちは狂っている。力で対応するしかない」とツイートした。攻撃を恐れて「イスラム教徒の全面入国禁止」を大統領選中に呼び掛け、実際にイスラム圏7カ国からの入国を禁ずる大統領令を発令した。そんなトランプはもちろん、イスラム教徒による大量殺人事件に黙っていない。会見で思いっきり犯人の出身国を......かばった。

実は歴代の大統領もサウジアラビアには妙に優しい。2001年、9.11テロの犯人のほとんどの出身国であるサウジアラビアを責めなかった。全土で飛行禁止令が出るなか、サウジの王室サウド家と王族関係者は飛行機で特別に帰国させてもらえた。テロの首謀者ウサマ・ビンラディンの一族である、ビンラディン家の人も含めてだ。当時の大統領はサウド家と家族付き合いがあり、ビジネス関係が近いジョージ・W・ブッシュだった。

16年には9.11テロの遺族のサウジアラビア政府に対する賠償請求を可能にする法案が米議会を通った。だが、バラク・オバマ大統領が拒否権を行使した(最終的には立法されたけど)。

でもその周辺国には厳しい。この20年でサウジアラビア人からの攻撃で亡くなったアメリカ人は約3000人。一方、いわゆる「イスラム教徒入国禁止令」の対象国の国民が米国内のテロで殺したのは0人。9.11の犯人19人のうち、15人がサウジアラビア人で、残りはUAE(アラブ首長国連邦)、レバノンやエジプト国籍だった。アメリカが報復攻撃したのは......アフガニスタン。

不思議だね。当事国より周辺諸国が罰せられている。パックンの悪さでマックンが怒られるようなものだ。ま、それなら構わないけど。

【ポイント】
I'M HERE TO COMFORT THOSE ADVERSELY AFFECTED BY THE SAUDI ARABIAN SHOOTER IN PENSACOLA.

ペンサコーラでサウジアラビア人銃撃犯から被害を受けた人々を慰めるために来ました。

THERE, THERE.
よしよし、大丈夫だよ。

<本誌2019年12月31日/2020年1月7日新年合併号掲載>

2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、何が起きているのか?...伝えておきたい2つのこと
  • 4
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 5
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 6
    映画界に「究極のシナモンロール男」現る...お疲れモ…
  • 7
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 8
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 9
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「汚い観光地」はどこ?
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 7
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 8
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 9
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 10
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story