コラム

春節を迎えた中国、「里帰り」は厳禁...「悪意ある帰郷者」は即座に拘束も

2022年02月02日(水)11時37分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)
「悪意ある帰郷者」(風刺画)

©2022 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<春節が始まった中国だが、出稼ぎ労働者の里帰りは「悪意ある帰郷」として非難され、政府はビッグデータを武器に人々の行動を監視し続けている>

中国は2月1日に春節(旧正月)を迎える。この日の前に里帰りし、家族で一緒に年越しをするのは中国人の伝統だ。数億人の出稼ぎ労働者が生まれ故郷に帰る「春運」は、「人類史上最大の移動」といわれている。

しかし、今年はオミクロン株蔓延のため、各地の政府が「帰郷するな」と呼び掛けている。西側諸国で感染が爆発したとき、慌てて国に逃げ帰った中国人留学生たちは、「千里投毒(遠くから毒をまきに来る)」と批判された。

今年、あえて帰郷しようとする出稼ぎの人々は「悪意返郷(悪意ある帰郷)」と非難され、実家に帰った途端すぐに拘束される可能性もある。

感染対策として、当局はビッグデータも利用している。例えば、北京で出稼ぎをしている岳(ユエ)という中年男性が先日、新型コロナウイルスに感染した。当局は携帯電話のGPSシステム解析で得た彼の全ての行動過程をネットで公表したが、むしろ中国人を驚かせたのは、岳さんが毎日長時間、低賃金で荷物運びの過酷な労働をしていたことだ。

もともと岳さんは河南省出身だったが、十数年前から山東省威海市へ出稼ぎに行き、息子2人と妻の家族4人で暮らしていた。しかし一昨年、19歳だった長男が行方不明になり、すぐ通報したが、警察は3カ月たっても真面目に捜査しなかった。

納得できない岳さんは、かつて長男が働いていた北京で長男を捜しながら荷物運搬を続けた。ビッグデータの解析で捜し出すこともできるはずだが、警察は長男が既に成人していることを理由に拒否した。

もし岳さんが新型コロナに感染しなかったら、誰も彼に目を向けないし、関心も払わなかっただろう。感染のおかげで行方不明の息子は全中国に注目された。何とも皮肉だ。

「ウイルスはたった数粒でも電子手錠は10億」......中国人の間で静かに広がっている言葉だ。ビッグデータという「神器」を持つ政府は、政府の防疫対策に従わない者の動きを社会に公表し、社会の敵として扱うことができる。

中国政府の「感染者ゼロ」政策は新型コロナを撲滅できないが、中国人を従順にして「反対者ゼロ」を達成する可能性はある。今年、「悪意返郷」する中国人は少ないだろう。

ポイント

千里投毒
新型コロナの感染が世界に広がった2020年春、国外の留学先から都市封鎖で感染を抑え込んだ祖国に戻った中国人留学生がネットで浴びた言葉。「回国添乱(迷惑な帰国)」も。

严禁恶意返乡!
「悪意ある帰郷は厳禁!」。今年1月20日、河南省周口市鄲城県の董鴻(トン・ホン)県長が会議で「帰郷したらまず隔離、そして拘留」と発言。その映像がネットで批判された。

プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米政府、ウクライナ支援の見積もり大幅減額─関

ビジネス

米小売売上高、3月1.4%増 自動車関税引き上げ前

ワールド

トランプ大統領「自身も出席」、日本と関税・軍事支援

ワールド

イランのウラン濃縮の権利は交渉の余地なし=外相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story