- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- コロナ禍の中国で巻き起こった露店ブームは、忽然と消…
風刺画で読み解く中国の現実 Superpower Satire (CHINA)
コロナ禍の中国で巻き起こった露店ブームは、忽然と消えた
Chinas Swings and Roundabouts / (c)2020 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<大量倒産や失業に対する手軽な解決策として国を挙げて沸き立った露店経済ブームだが、わずか1週間で「急速冷凍」>
5月末、中国各地で突然「露店経済」ブームが巻き起こった。普段は露天商の無許可営業を容赦なく取り締まることでよく知られている治安要員「城管」が、自ら電話をかけて「露店をやろう、ぜひ来てくれ」と誘っているという。しかも、それが大きな記事になって報じられている。皆、啞然とした。中国のSNSに「夏俊峰(シア・チュンフォン)がまだ生きていたらよかったのに」という嘆きが投稿されたのも無理はない。
瀋陽市で露店商として暮らしを立てていた夏は2009年5月、路上に露店を出していた時、無許可営業だと城管に連行され、ひどい暴行を受けた。怒った夏は持っていたナイフで城管2人を刺殺。殺人罪で死刑になった。この事件は今でも中国人の脳裏に刻み込まれている。
これまで不衛生だとか景観悪化だと言って露店を厳しく取り締まってきた中国政府が急に露店推奨に転換した理由は、李克強(リー・コーチアン)首相が5月28日の全人代(全国人民代表大会)閉幕後の会見で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人いる」「中国西部のある都市で3万6000台の露店を設置したら、一晩で10万人分の雇用が生まれた」と推奨したからだ。コロナ禍で発生した大量倒産や失業に対する手軽な解決策として、露店は一気に全国的ブームになった。各地方の政府幹部も勉強会を開催し、露店経済はまるで露店そのものみたいに活気にあふれた。
ただし、国を挙げて沸き立った露店経済ブームは1週間で「急速冷凍」された。きっかけは、共産党北京市委員会の機関紙である北京日報が6月7日に「中国の玄関として、露店経済は北京にふさわしくない」と記事で反対したこと。この後、各地で露店の取り締まりが再び始まった。
首相が旗を振った政策に急に逆風が吹いたのは、共産党内の政治闘争の影響だともいわれている。ただし、中国の朝令暮改は今に始まったことではない。個人の性生活や人生に国が介入した1人っ子政策は、あっさり2人っ子政策に変わった。
権力者のご都合主義の被害者は、いつの時代も「老百姓(庶民)」だ。
【ポイント】
地摊经济中国生机/地摊经济滚出北京
露店経済は中国の活力/露店経済は北京から出ていけ
城管
城市(都市)管理総合行政執法局職員の略称。1997年に北京市で設置され、各都市に広がった。露天商の無許可営業や違法駐車、違法建築などの取り締まりに当たる。取り締まりの過程で違法な賄賂を要求したり、暴力を振るうことが問題視されている。
<本誌2020年6月23日号掲載>
【関連記事】
・新型コロナ「勝利宣言」のニュージーランドにも新規感染者
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・米6州で新型コロナ新規感染が記録的増加 オレゴンでは教会で集団感染
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...
2020年6月23日号(6月16日発売)は「コロナ時代の個人情報」特集。各国で採用が進む「スマホで接触追跡・感染監視」システムの是非。第2波を防ぐため、プライバシーは諦めるべきなのか。コロナ危機はまだ終わっていない。
中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制度を利用するため彼らはやって来る 2024.11.14
「聡明な植民者」と「横暴な独裁者」のどちらがましか? 2024.10.29
子供を殺された父親の「手紙」は日中友好につながるか? 2024.10.09
アメリカに移住しても日本に留学しても......中国人に共産党の恐怖からの自由はない 2024.10.01
爆売れゲーム『黒神話:悟空』も、中国の出世カルチャーから自由になれない 2024.09.26
化学燃料タンクローリーに食用油を入れられても、抗議しない中国人の心理 2024.07.31