- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこ…
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料
第2の懸念材料は、石破の不安定な国内基盤だ。もし防衛費の増額が財政を逼迫させれば、立場はさらに弱体化するだろう。
トランプは相手に敬意を払う基準として、世論調査と国内基盤の強さを見る傾向がある。長期間敬意を払っている外国首脳は、権威主義国家のリーダー(中国の習近平〔シー・チンピン〕国家主席、ロシアのプーチン大統領、ハンガリーのオルバン首相)である場合が多い。
もし石破の国内基盤が脆弱なままで、安倍の「後光」も時間とともに弱まるとすれば、どんなに空気が読めて、どれほど準備が万全でも、トランプが石破を持ち上げ続けることはない。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
「忠誠心」で固めたトランプ新政権...最大の敵は「期待」と「時間」 2025.01.17
トランプ政権の次期駐日大使ジョージ・グラスとは何者か? 2025.01.09
プーチン成功で「世界秩序崩壊」、失敗なら「支配の終焉」 2024.12.26
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
システムエンジニア/外資系企業がルーツのSIer
HOUSEI株式会社
- 東京都
- 年収376万円~450万円
- 正社員