コラム

モスクワに残っていた、ほとんど最後のアメリカ人のロシア脱出記

2022年03月30日(水)18時00分

傷心の離陸(モスクワのシェレメチェボ国際空港、イメージ) REUTERS/Stringer/File Photo

<ウクライナ侵攻前にロシアの友人から送られた「メッセージ」に胸騒ぎを覚えた>

昨年の妻への誕生日プレゼントは、ロシアの国内旅行だった。行き先に決めたのは、ダゲスタン共和国。そこはアメリカ政府からはっきりと「渡航するなかれ」との御触れが出ている地域だった。アメリカ市民にとってはテロや誘拐などの不安要素が多いからだ。

私が客員教授を務めるロシアの大学の総長に旅行のことを伝えると、彼は渡航中止を求めつつも、ダゲスタンの知事に連絡を取り、私たちが安全に旅行ができるよう取り計らってくれた。その旅行は妻への誕生日プレゼントだけではなく、生後1カ月の娘にとって初めての旅行でもあったからだ。

こうしたことから、在ロシア米大使館は昨年の年末年始から定期的に私に注意喚起を行っていた。アメリカ人を標的にした意図的な逮捕や、折から始まっていたロシア軍の不気味な動きを懸念していたからだ。それでも私は聞く耳を持たず、モスクワに残る最後のアメリカ人の1人で居続けていた。

私は旅行に関して不思議な予知能力を持っていると、ロシア出身の妻はよく冗談を言う。これまでいつも土壇場の計画変更により、奇跡的に自然災害や旅客機の遅れをことごとく回避してきた。

2020年には、新型コロナのパンデミックでロシア政府が国境を閉ざす前の最後の旅客便でワシントンからモスクワに到着した。当初の予定では、4日後の旅客便でワシントンをたつ予定だった。もしこのとき計画を前倒ししていなければ、私はロシアで娘の誕生に立ち会えず、妻と約1年間離れ離れになるところだった。

私がロシアを講義で頻繁に訪れるようになった最初の頃は、入国審査でかなり厳しい対応を受けたものだ。たいてい別室に連行されて、パスポートを念入りにチェックされた。

それでも、この6年ほどは審査をすんなり通過できていた。ロシアの入管職員はいつも親切だったし、一般のイメージに反してにこやかに接してくれた。

ところが、この2月にワシントンからモスクワの空港に到着し、タクシーに乗ろうとすると、乱暴に腕をつかまれた。入管職員は私の荷物をくまなくチェックした。その目には激しい怒りの感情が見て取れた。ロシアのウクライナ侵攻が始まったのは、その数日後のことだった。

そんなとき、ロシア人の親しい友人がある記事を送ってきた。記事によると、アメリカ人の男性がロシア当局に身柄を拘束されていて、結核の疑いがあるのに治療を受けられずにいるとのことだった。

その友人にはいつも、「君はKGBの人間で私の行動を逐一報告するために一緒にいるんだろう」と、冗談を言っていた。彼も、「そっちこそCIAなんだろう」と冗談を返したものだ。

その彼から送られて来た記事を、私は何かの合図だと受け止めた。それまで在ロシア米大使館の警告に従わずモスクワにとどまり続けていたが、このときは胸騒ぎがしたからだ。

ワシントンで欠席できない授業があったこともあり、アメリカに帰国する道を確保するため、アルメニアへの旅客便を予約した。ちょうど、西側諸国の航空会社がロシア行きの便を中断し始めたタイミングだった。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 2人負

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が

ビジネス

独VW、リストラ策巡り3回目の労使交渉 合意なけれ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story