コラム

29歳天才クオーターバックの早過ぎる引退から学べること

2019年09月04日(水)17時00分

ラックはチームを3年連続プレーオフに導いたが…… ZACH BOLINGERーICON SPORTSWIRE/GETTY IMAGES

<輝かしいキャリアに自ら終止符を打った決断からビジネスマンが読み取るべき重要な教訓とは>

定年前や正式な契約期限切れの前に退職して、同僚や部下から「ブーイング」の大合唱を受けることを想像してみてほしい。

アメリカンフットボール史上最も才能ある選手の1人だったアンドリュー・ラックは、世間の猛烈な非難の声と共に輝かしいキャリアを終えた。スーパースターはなぜ29歳の若さで引退を決めたのか。

ラックはスタンフォード大学で抜群の実績を収めた後、NFL(全米プロフットボールリーグ)の2012年ドラフトでは全体の1位でインディアナポリス・コルツに入団。その才能とプレーに懸けたコルツは、チームのエース・クオーターバック(QB)であり、当時歴代ナンバーワンQBの呼び声も高かったペイトン・マニングをトレードに出した。

ラックは新人の年から卓越したプレーをみせ、3年連続でコルツをプレーオフに導いた。若手QBとしては、ほとんど前例のない快挙だ。

2016年には、チームと総額1億2200万ドルの5年契約を結んだ。しかし、ラックは度重なる負傷に悩まされた。肩、関節、腹部、腎臓......。17年はシーズンを丸ごと棒に振った。それでも18年には驚異の復活を遂げ、パス獲得ヤード4593、タッチダウンパス39本を記録し、カムバック賞に輝いた。

来る2019年シーズンは、念願のーパーボウル(NFL優勝決定戦)出場と全米ナンバーワンの獲得が期待されていた。ラックは2019年シーズン前の時点で負傷者リストに名前が載っていたが、開幕直前での若過ぎる引退表明はトランプ政権のどんな発表よりも衝撃的だった。これにはファンだけでなく、多くの元NFL選手からも厳しい声が相次いだ。

元QBのスティーブ・バーラインはツイッターでこう批判した。「これは擁護できない。シーズン開幕2週間前(の引退)は、チームとチームの仲間たち、NFLのファンに対する正しい行為ではない」

「退く勇気」を忘れるな

ラックは引退表明の記者会見で、けがと痛みのせいでフットボールへの愛情がなくなったことを認めた。あるインタビューでは、おそらくQBよりも高校の歴史教師になったほうがずっと幸せだっただろうと語った。ラックの引退は、アメリカで最も人気のあるスポーツの本質をめぐる議論を巻き起こした。フットボールは暴力的で危険な競技なのか。選手たちはローマの剣闘士級の痛みに耐えなければならず、残りの人生を棒に振りかねないことを自覚しているのか。しかし、ラックの早過ぎる引退は、アメリカンフットボールの世界にとどまる問題ではない。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン大統領、復活祭の一時停戦を宣言 ウクライナ

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 5
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    ロシア軍が従来にない大規模攻撃を実施も、「精密爆…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story