- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- トランプ政権、シリア「開戦」の現実味
トランプ政権、シリア「開戦」の現実味
戦争をめぐるアメリカの世論は実に気まぐれだ Lucas Jackson-REUTERS
<米世論に見るイラク開戦前との不気味な類似――新たな戦争の泥沼がアメリカを待ち受けるのか>
2016年の米大統領選共和党予備選でドナルド・トランプは大方の予想を覆し、主流派候補16人を下した。本人は決して認めないだろうが、この快挙には08年の大統領選でのバラク・オバマの逆転劇と共通点が1つある。
数年前まで大学講師を掛け持ちする無名の州議会議員だったオバマが、民主党予備選で大本命のヒラリー・クリントンに逆転できたのは、イラク開戦を支持したクリントンの決断に異を唱えたからだった。
経験不足をクリントンから指摘されたオバマは、自分はクリントンと違ってイラク開戦に反対したと応酬。これで人気に火が付き、奇跡の大勝利につながった。
トランプはこの戦略をまねた。予備選の序盤、最強の敵はイラク開戦を決断した当時の最高司令官の弟ジェブ・ブッシュ。トランプはイラク戦争には当初から反対だったと主張して(開戦前はメディアで戦争支持を明言していたとの指摘も多いが)共和党の常識に盾突き、支持率を急上昇させた。
シリア、北朝鮮、イラン、ロシアとの軍事的緊張が高まるなか、新たな軍事介入を国民が支持するかどうかを測るには、アフガニスタンと特にイラクでの戦争の泥沼化がアメリカの世論に与えてきた影響を分析することが不可欠だ。
ジョージ・W・ブッシュ大統領がイラク開戦準備を進めていた03年、国民の71%が開戦を支持、反対は27%のみだった。それが現在は開戦の決断を支持する人は43%、反対は48%と大きく様変わりした。
だが早計な判断は禁物だ。戦争をめぐるアメリカの世論は気まぐれで、事態の急展開によっては大きく変動しやすい。
イラク開戦前にそっくり
軍事介入をめぐる世論には大きな「波」があると実際に世論調査を実施した専門家は言う。例えば92年にはアメリカ人の66%がソマリア介入を支持したが、93年首都モガディシオでの戦闘でアメリカ人兵士18人が殺害され遺体が住民らによって引きずり回されると、世論は一変。
94年にルワンダで80万人が虐殺されても、アメリカには介入する倫理的義務はないとの意見が51%に上った。
その後も世論は介入に消極的で、ボスニアでの残虐行為が盛んに報じられても50%が介入に反対。しかし95年東部の町スレブレニツァでイスラム教徒7000人以上が虐殺されると、一転して66%がコソボへの軍事介入を支持した。
「衝撃的」な変化だったが、アフガニスタンとイラクで痛い目に遭って軍事介入への支持は再び下火に。スーダン虐殺への対応を外交政策の最優先課題にすべきだという意見は7%止まりだった。
「忠誠心」で固めたトランプ新政権...最大の敵は「期待」と「時間」 2025.01.17
トランプ政権の次期駐日大使ジョージ・グラスとは何者か? 2025.01.09
プーチン成功で「世界秩序崩壊」、失敗なら「支配の終焉」 2024.12.26
日本人が知らない、トランプ閣僚候補「本当にヤバイ人事」トップ4 2024.12.05
米大統領選の現実を見よ――その傲慢さゆえ、民主党は敗北した 2024.11.21