「南向き信仰」に代わる「北向き愛」。強烈な日差しで超高層マンションに発生する灼熱地獄
超高層マンションは、建物周囲にオープンスペースを設け、ゆったりと建設される。建物の密集を防ぐため、上に伸ばそうという発想でつくられるのでまわりが空くわけだ。
その結果、前を遮る建物がない、もしくは少ないため、住戸内に太陽光線が入りやすい。これも、夏に室内温度が大きく上がる原因になる。
UV カットガラスで熱が下がる、という勘違いも
太陽光が差し込んでも、窓に最新のガラスを使っていれば、室内温度は上がらない、と考える人もいるだろう。
たしかに、太陽光の熱を反射させるガラスもあるのだが、それを採用するケースはまだ少ない。
多くのマンションのサッシに採用されるペアガラスやUVカットガラスでは、太陽光線の熱を遮断することはできない。
それができるのは、LowーE(ローイー)ガラスやエコガラスと呼ばれているもの。遮熱効果がある金属膜をコーティングしたガラスである。一般的なペアガラスやUVカットガラスは紫外線を防いでも、赤外線は防げない。つまり、太陽光の熱を通してしまう。
夏の気温上昇が問題となっている現在、日当たりのよい超高層マンションでは、LowーEガラスやエコガラスの採用を増やすなど、窓の遮熱対策にもっと力を入れるべきだろう。
もしくは、遮熱効果のあるガラスを2重に設置するのも有効なのだが、それらの工夫を採用すると、建設費がはね上がる。二重に窓ガラスを設置して夏の暑さを軽減させる場合、窓と窓の間隔を大きくとる必要があるため、室内の有効面積が狭くなる、といった弊害も生じる。
それでも、夏の暑さが今後さらに厳しくなれば、思い切った対策も必要だろう。昨今の猛烈な暑さを体験すると、そんな気持ちになってしまうのである。
※当記事はYahoo!ニュース個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら 。
この筆者のコラム
【独自調査】全国の最新人気マンションが判明。第1位はあの場所で 瞬間蒸発 した 2022.12.07
価格上昇期に狙い目となる「旧価格マンション」。まだ残っている場所と、その理由は? 2022.10.25
知られざる数億ションの世界(5)地方都市のタワマン最上級住戸は誰が、なぜ買う? 2022.09.27
災害時「タワマンは陸の孤島」とされても、とどまらざるを得ない日が来る 2022.09.13
ついに学生向けも。23区内に続々登場するwithコロナ対応賃貸マンションの斬新さ 2022.08.30