- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 銃乱射事件を政治問題化するトランプの苦境
銃乱射事件を政治問題化するトランプの苦境
また、今回の予備選に関して言えば、バーニー・サンダース候補は左派の理想主義者というイメージが強いですが、バーモント州という山間部を地盤とするサンダースは、実は「NRAの穏健な支持者」でもあります。とにかく一筋縄では行かない問題なのです。
例えば今回の事件を契機として、「アサルトライフルと多弾装マガジンの規制」という一点に絞ってでも、民主党サイドとしての「意見統一」ができるかどうかが一つのポイントになると思います。
一方でトランプ陣営は、当面は共和党内の批判を「かわした」格好になる可能性が出てきました。というのは、「移民排斥」はともかく「銃規制反対」というのは、共和党保守派の共感を得やすいテーマだからです。実はここ数週間、共和党の主流派には、あらためて「トランプ外し」の可能性が模索されていたのですが、それは難しくなったと見るべきでしょう。
今回の事件は、犠牲者を悼んで喪に服すどころか、即座に政治問題化されてしまいました。そのこと自体に強い違和感を覚えざるを得ません。
迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過ごせない人種差別 2025.04.23
グーグルへの公取「排除命令」は、日本のデジタル赤字対策になるか? 2025.04.16
トランプ関税が抱える2つの謎......目的もターゲットも不明確 2025.04.09
博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある 2025.04.02
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収371万円~428万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員