- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 「シリア領内空爆」は本格的な戦争の始まりなのか?
「シリア領内空爆」は本格的な戦争の始まりなのか?
アメリカ時間の今月22日、既にオバマ大統領が演説で予告していたように、米軍はシリア領内への空爆を開始しました。例によってTVニュースには「おどろおどろしい」映像があふれています。
夜間に空母から戦闘機が発進する映像や、赤外線映像と思われるコントラストの強い白黒画面での「標的への爆撃成功」映像などですが、イラク、アフガニスタン戦争以来見慣れた映像がTVで報道されると、また新たな戦争が始まったという思いがします。この日の作戦では、45機の米軍の戦闘機(ドローンを除く)が投入され、200発のミサイルで攻撃が行われたと発表されています。
では、これはアフガニスタン戦争、イラク戦争に続く「第三の反テロ戦争」なのでしょうか? あるいは湾岸戦争、イラク戦争に続く「第三のイラク戦争」なのでしょうか? そうした歴史的な定義以前の問題として、これは「アメリカが本格的な戦争に関与していく」ことになるのでしょうか?
どうもその点は不明確なのです。
まず、22日の空爆に関する発表と報道を総合しますと、これまでに「ISISへの対抗」が必要だとして言われてきたストーリーが少し変わっているのです。要するに、クルド人やモスルのキリスト教徒への迫害、米英のジャーナリスト殺害などを続けてきた「ISIS」とNATOなど欧米勢力が戦うという枠組み「だけではない」、今回の空爆はそのように位置づけられるようなのです。
具体的には、3つの新しい条件が加わったと言えます。
一つ目は、「敵はISISだけではない」という問題です。22日の空爆では、ISISの拠点に加えて、「コーラサン」というグループの拠点への攻撃が行われ、この「コーラサン」の拠点を破壊することに成功したという発表がされているのです。
この「コーラサン」ですが、国防総省の発表ではアルカイダの分派だというのです。イエメンなどで戦っていたが、アメリカの執拗な攻撃に耐えかねて逃亡したテロリストなどが、シリア領内で再集結して出来たものです。
しかしアルカイダとは活動方針が違うのだそうです。この「コーラサン」は「欧米への攻撃」を主要な目標に掲げている、従って大変に危険であり、危険が切迫していたので今回の空爆が決断されたというのです。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員