- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 大相撲の伝統を継承しているのは誰なのか?
大相撲の伝統を継承しているのは誰なのか?
一方で、舞の海氏の発言には何とも言えない残念な思いがします。というのは、折角国際化した大相撲に「排外主義」を持ち込んだからではありません。
大相撲の醍醐味には、ボクシングやレスリングのような「重量による階級制」がないという点があります。ですから、基本的には巨漢力士が有利であるわけですが、その中にあって小兵でありながら取り口に優れた力士も活躍できるようになっています。
そうした小兵力士が、大柄な力士を技で倒すことがある、それが大相撲の醍醐味の一つとなっているのです。昭和の昔で言えば、鷲羽山関などがその代表であり、更に平成時代の大相撲では、他ならぬ舞の海氏はその代表格でした。
どうして鷲羽山関や、舞の海関は人気があったのでしょうか? それは、大きな相手に対して怖がらずに向かっていくファイティング精神だけではないと思います。また、常に技を磨き抜く鍛錬の姿勢だけでもないと思います。それは、基本的に小兵は不利であるということを知り尽くしながらも、常に大きな相手に挑んでいくチャレンジャーの精神、チャレンジャーの謙虚さということだと思うのです。
例えば、舞の海関と言えば、何と言っても因縁があるのが対小錦戦でしょう。特に1996年の7月場所の一番で、勝負には勝ったのですが、体重差で約200キロ以上重い小錦関が左膝へ倒れ込んで来て舞の海関は大怪我を負い、二場所を休場した後に十両へ陥落しています。
もしかしたら、舞の海関本人は今でもこの一番のことを恨んでいるのかもしれませんが、相撲ファンはこの事件のことは良く覚えているはずです。勝ったのに相手が倒れてきて大怪我、それでも翌年の5月場所には十両から這い上がって幕内復帰を果たした舞の海関のことを多くの人間は称賛しているし、今でも舞の海氏がキャスターやタレントとして人気があるのは、こうした難局を乗り越えてきた精神力と、小兵力士ゆえのチャレンジャー精神を覚えているからだと思います。
今回の「蒙古襲来」とか「外国人力士を排除」というのは、そうした小兵力士の美学に自分で泥を塗る行為であり、更に言えば大相撲という伝統芸能と興業とスポーツが入り混じった不思議なカルチャーの核の部分を壊す発言であると思うのです。チャレンジャーの謙虚さという価値観が消えてしまったら、小兵が巨漢を倒す相撲の醍醐味の精神面が完全に消えてしまうからです。
そう考えれば、理由に関しては沈黙を守っての白鵬関の「会見拒否」と、舞の海氏の「蒙古襲来発言」のどちらが、大相撲の伝統に対する責任ある態度であるかは明らかであると思います。
ただ、舞の海氏に関して言えば、現役引退後は相撲解説者として記録的な数のコメントをして来ているわけで、その中では今回のような「不規則発言」は全くなかったわけです。相撲とは何かということを、正に自分の言葉で喋り続けてきたわけで、その功績は大きなものがあると思います。
その舞の海氏が、今回のような発言を行うに至ったというのは、もしかしたら講演会の場の雰囲気に流されただけなのかもしれません。そうであるならば、白鵬関の「無言の抗議」を受け止めて、このような発言は今回限りにしていただきたいと思うのです。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員