コラム

菅政権、3つの危険、3つのチャンス

2010年06月07日(月)11時43分

 鳩山政権は、普天間に関する日米合意に戻るという判断が不評となり、支持率が20%を切って政権崩壊に至りました。菅新首相は、日米合意を尊重をすると言明して選出されながら、60%近い「期待感」を得ています。この事実を評して、日本の世論は気分に流れがちだとか未成熟だというのは誤っていると思います。県外・国外と言っておきながら辺野古に「ブレ」た前政権と、最初から辺野古という現政権にここまで大きな印象の差が生まれるのは、問題が日本の世論の心理に屈折した形で食い込んでいるからだと思います。

 新政権のまず最初の危険は、この世論の屈折です。どうして屈折しているのか、その事情は複雑であり、対応を一歩誤れば政権は恐ろしいスピードで崩壊してしまいます。そのことを肝に銘ずるべきだと思います。日本は超成熟社会であり、世論のスタンスは基本的には懐疑と屈折です。懐疑というのは「うまい話には裏がある」という疑いのまなざしであり、屈折というのは「真に正しいことには実現不可能」という諦念です。この懐疑と屈折の思いに対して謙虚であること、同時に勝負どころにおいては明確なメッセージを出して世論をリードすること、その駆け引きは大変に難しいのですが、この危険性をうまくチャンスに変えて、日本というコミュニティとして決定すべき決定が成されるようにすること、それが新政権の責任だと思います。

 2点目は、この点に関する菅首相の「立ち位置」です。戦後の歴代首相をずっと眺め渡してみても、ここまで野党的な経歴の長い人、リベラルなイメージの強いひとは珍しいように思います。その点で、菅首相の場合は、チャーチルの言ったという「若くしてリベラルでなくては情熱が足りない、成熟して保守でなければ知恵が足りない」という格言を地で行くような化け方をする可能性がゼロではないようにも思います。

 ですが、先ほどの格言自体に、絶対的な真実はないのです。権力の座に就いた途端に「若き日の理想をかなぐり捨てた」となれば悪印象は増大します。また「若き日の非現実性」を引きずっているとしたら、それに不信感を向ける向きもあるでしょう。要は、自分が経験の積み重ねからどう変わってきて、今現在は何を正しいと信じているのかを平易な言葉で語れるかどうかだと思います。この点に成功すれば、政権は浮揚するでしょうが、失敗すれば世論の離反は早いでしょう。

 3点目は、前に述べた「世論の心理」であるとか「自身の立ち位置の説明」というような問題は、所詮は狭い日本の中だけの話だということです。政治が世論を巻き込んだ超成熟社会の心理劇と化すのには、一定の必然はあるにしても、それとは全く別の論理で世界は猛烈な勢いで変化しているのです。北朝鮮情勢も気になりますが、その一方で、欧州経済とユーロの行方、米国の景気と雇用、メキシコ湾の漏出原油汚染とエネルギー・環境問題、イスラエルの孤立と中東問題・トルコの外交路線の変化、そして何よりも中国経済の動向は要注意だと思います。

 この間、様々な政権が「巧拙」を問題にされて崩壊していますが、その点で新政権が実務的な成果を上げるには、もしかしたら国内の心理劇とは切り離された観点から、国際社会の中での最善手を考える姿勢が必要とも思うのです。勿論、最善手を指すためには、幅広く意見を聞き、過去の経緯を熟知することも大切です。ですが、それだけではダメで、国際社会の広がりと時間軸の感覚を含めた大局観が必要でしょう。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB利下げ支持、今後2会合で─蘭中銀総裁=ブルー

ワールド

焦点:トランプ米政権、結束した敵対勢力に直面 外交

ビジネス

モルガンSのトップバンカー賞与、アジアで最大50%

ビジネス

日経平均は3日続伸、ハイテク株が指数けん引 取引一
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの焼け野原
  • 3
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピー・ジョー」が居眠りか...動画で検証
  • 4
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 5
    大統領令とは何か? 覆されることはあるのか、何で…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    世界第3位の経済大国...「前年比0.2%減」マイナス経…
  • 8
    トランプ新政権はどうなる? 元側近スティーブ・バノ…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    米アマゾン創業者ジェフ・ベゾスが大型ロケット打ち…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 9
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story