プレスリリース

DSセルリア株式会社 障害者就労継続支援B型事業を新規開設 千葉県初のmanaby CREATORS 事業所で障害がある方の就労を支援

2025年04月02日(水)12時30分
DSヘルスケアグループ(代表・CEO:寒竹 郁夫)のDSセルリア株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:北村 直也)は、株式会社manaby(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:岡崎 衛)とのフランチャイズ契約に基づき、これまで手掛けてきた障害者就労移行支援事業に加え、2025年4月1日より、新たに障害者就労継続支援B型事業所を千葉市花見川区に開設いたします。
※岡崎 衛の「崎」は「立つ崎(たつさき)」が正式表記です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/431906/LL_img_431906_1.jpg
マナビークリエイターズ幕張本郷01

近年、障害を持つ方々の多様な働き方を支援する必要性が高まっています。当社の企業理念である「私たちは、かかわるすべての方々の自己実現をサポートします」を実現するために、就労を希望するすべての方が能力を発揮し、社会で活躍できる環境を提供できるよう、manabyのフランチャイジーとして2021年4月から就労移行支援事業所「manaby船橋駅前事業所」を運営し、就労移行支援に取り組んでまいりました。
今回新たに開設する障害者就労継続支援B型事業「manaby CREATORS 幕張本郷」は、千葉県初のmanaby CREATORS 事業所です。一般企業への就職が難しい方に対し、働く機会とスキル向上の場を提供することを目的とし、個々のペースに合わせた支援を行い、利用者一人ひとりが充実した日々を過ごせるようサポートいたします。


【manaby CREATORS 幕張本郷】
所在地 :千葉県千葉市花見川区幕張本郷3-5-35 ベルハイム本郷台1階
アクセス:JR中央・総武線「幕張本郷駅」より徒歩10分
京成千葉線「京成幕張本郷駅」より徒歩10分
営業時間:月-土 8:30-17:30(日休み、土休みの場合あり)
訓練時間:月-金 10:00-15:00 土 10:00-12:00
(事業所のスケジュールにより変更あり)


■就労継続支援とは
就労継続支援とは、企業での一般就労が困難な方に対し、障害の状況に合わせて、働く機会や訓練の機会を提供する障害者総合支援法で定められた障害福祉サービスのひとつです。
就労継続支援には、就労継続支援A型と就労継続支援B型の2つがあり、就労継続支援A型は、雇用契約を結んだ上で、支援を受けながら働くことができる障害福祉サービスで、原則18歳から65歳未満の方を対象としています。
就労継続支援B型は、生産活動やその他の活動の機会を提供し、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練や、その他の必要な支援を行う障害福祉サービスです。年齢制限はなく、心身の状態に合わせて自分のペースで働くことができ、生産活動に取り組んだ分の報酬として「工賃」が支払われます。


■manaby CREATORSとは
manaby CREATORSは、得意なことを生かして活動をする就労継続支援B型事業所です。利用者はイラストや音楽、文章で表現活動を行い、その作品をWebメディア「novalue」で公開。これをサンプルとしてご覧いただき、企業や個人から制作を受託、工賃へと反映していく仕組みです。
利用者はマナビー独自開発のeラーニングシステムでパソコンスキルや一般就労への移行を踏まえたスキルを学びながら生産活動を行いますが、その支援を在宅で受けられるのも特徴の一つです(通所利用が困難で、在宅による支援がやむを得ないと市区町村が判断した場合)。CSP(チェンジ・ソーシャル・パートナー)と呼ぶフランチャイズの仕組みで、パートナー企業との協力により東北・関東・関西にて事業所を展開しています。

〈就労継続支援B型事業所 manaby CREATORSサイト〉
https://manaby.co.jp/creators/

〈作品紹介サイト 自分らしさで彩るメディアnovalue〉
https://no-value.jp/


【DSセルリア株式会社】
首都圏にて介護事業を展開。主な事業ブランドは、リハビリ型デイサービス「トータルリハセンター」、訪問看護/訪問リハビリの「DS訪問看護ステーション」、就労支援の「manaby船橋駅前事業所」。
セラピスト(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)、歯科衛生士などの医療資格者、社会福祉士などの介護資格者が「私たちは、かかわるすべての方々の自己実現をサポートします」を企業理念に、主に介護サービスを提供。デンタルサポート株式会社の100%子会社。

本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階
設立 : 2015年(平成27年)4月
資本金 : 1,000万円
代表者 : 代表取締役 北村 直也
ホームページ: https://www.selrea.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米フォード、国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用

ビジネス

日本のインフレ率は2%で持続へ、成長リスクは下方に

ビジネス

三菱商事、26年3月期に最大1兆円の自社株買い 年

ワールド

韓国、関税巡り米当局者との協議模索 企業に緊急支援
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中