プレスリリース

People誌「Travel Award 2024」受賞 目標金額4044%を達成したバックパックがMakuakeに再登場!

2025年02月18日(火)11時00分
Base on Base合同会社は、2024年12月にMakuakeで累計800万円以上の応援購入を集めたトラベルバックパックのアンコールプロジェクトを、2025年2月12日より開始しました。本製品は、米国の著名ライフスタイル誌『People』が選ぶ「People Travel Award 2024」を受賞。旅のプロフェッショナルが実際に使用し、高く評価された高機能バックパックです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425947/LL_img_425947_1.png
People Travel Award 2024受賞(バックパック部門)

1. 旅がもっと自由になる時代へ。再登場の背景
URL: https://www.makuake.com/project/encore_travel-bag/

2025年は、旅がより身近になり、移動の機会が増える年と予測されています。

・国内旅行市場は回復基調(前年比19.1%増/観光庁調査)
・週末旅行・ワーケーションなど、新しい旅のスタイルが定着
・2025年7月のEXPO 2025 大阪・関西万博をはじめ、大型イベントによる国内外の移動需要の増加

こうした状況を受け、「もっと自由に、快適に旅をしたい」という声が高まり、多くの要望を受けて本プロジェクトが実現しました。


2. People Travel Award 2024受賞。旅のプロが認めた機能性
People Travel Awardは、アメリカの著名ライフスタイル誌『People』が実施する「本当に旅で役立つ製品」を選ぶ賞です。
本製品は、旅行のプロフェッショナルが実際に使用し、以下のポイントが特に高く評価されました。

【このバックパックが選ばれた理由】
・スーツケースのように開くメインポケット → 荷造りも整理も瞬時に完了
・盗難防止ポケット×耐水仕様 → 貴重品を守り、天候の変化にも対応
・容量は28Lと38Lの2サイズ展開 → 1泊から長期旅行まで用途に合わせて選べる
・わずか900グラム。多機能なのに「重さを感じない」設計

これらの機能が「いつでも旅に出られる自由」をサポートします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425947/LL_img_425947_2.png
スーツケースのようにパカッと開くメインポケット

3. 旅の準備から、すでに旅は始まっている
バックパックは、単なる荷物を運ぶ道具ではなく、旅をもっと自由に、快適にするためのギアです。

「このポケットには何を入れよう?」
「次はどこへ行こう?」

そんなふうに、バックパックに荷物を詰める瞬間から、旅のワクワクが始まります。
前回のプロジェクトで800万円以上の支援をいただいたこのバックパックを、再び旅を愛するすべての人の手元へ届けたいと思います。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425947/LL_img_425947_3.jpg
多くのモノが入る

4. Makuakeアンコールプロジェクト概要
プロジェクト期間 : 2025年2月12日~3月30日
販売プラットフォーム: Makuake
販売URL : https://www.makuake.com/project/encore_travel-bag/
超早割 : 15,000円(税込)
Makuake限定のセット割(最大30%OFF)も実施中!


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米副大統領、トランプ氏を擁護 プーチン氏との会談巡

ワールド

ゼレンスキー氏、米特使と会談 投資と安保「迅速な合

ワールド

トランプ氏のガザ構想は「新機軸」、住民追放意図せず

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中