プレスリリース

つぎて不動産が不動産売却で新たな試み 気軽に査定ができる「LINE査定サービス」を開始

2025年02月15日(土)09時30分
新潟県新潟市西区に特化した不動産会社「つぎて不動産」(運営:株式会社crutch、代表取締役:関 健吾)は、より気軽に不動産査定ができる「LINE査定サービス」を2025年2月より開始しました。

不動産売却は人生の中でも大きな決断。しかし、"どの不動産会社に頼めばいいかわからない""まずは簡単に査定結果を知りたい"という方が非常に多い現状であることから、LINEを活用することで誰でも気軽に査定ができる環境を整えました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425622/LL_img_425622_1.jpg
つぎて不動産 店舗外観

■「LINE査定サービス」について
LINE査定サービスとは、スマートフォン一つで簡単に不動産査定を依頼できる仕組みです。
お客様はLINEで物件情報や写真を送るだけで、最短24時間以内に査定結果を受け取ることができます。

詳細: https://lin.ee/Le5AcxD

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425622/LL_img_425622_3.png
LINE査定サービス

【サービスの流れ】
1. 友だち追加 つぎて不動産の公式LINEアカウントを追加
2. 物件情報を送信 住所 間取り 築年数 写真をLINEで送信
3. 査定結果を受け取る 最短24時間以内に査定結果が届く

不動産会社に問い合わせるのはハードルが高い、まずは価格だけでも知りたいという方に最適なサービスです。


■なぜLINE査定が可能なのか。つぎて不動産の圧倒的な地域専門知識
LINE査定は単なる自動計算ではなく、つぎて不動産の圧倒的な地域専門知識があるからこそ実現可能なサービスです。
つぎて不動産の代表取締役は、新潟県新潟市西区の不動産マニアとして、西区のみで、600件以上の査定,330件以上の売買実績を誇ります。
さらに、365日毎日西区の不動産市場をチェックし、最新の成約情報や売出価格の動向を常に把握。
そのため、お客様から送られてきた写真や地図の情報を見るだけで、西区の地域ならいくらで売れるのかということを概算で把握できます。


■他社の査定と何が違うのか
1. 一括査定サイトはデータのみに頼るが、つぎて不動産はリアルな市場データを毎日更新
2. 他社は広範囲に対応し、査定がアバウトになりがちだが、つぎて不動産は西区専門で高精度の査定を実施
3. 文章だけの査定では正確な金額が出せないが、LINEで写真や地図を活用し、簡単に査定を行うことができる

これにより、LINE査定で身近に査定ができる不動産屋ができます。


■LINE査定を導入した背景
不動産を売るとなると数百万円から数千万円という大きな金額が動くにもかかわらず、どこの不動産会社に頼めばいいかわからないと悩む方が非常に多くいらっしゃることを受け、不動産売却に感じるハードルを取り除きたいという思いから導入に至りました。

"最初の一歩が踏み出せない""いきなり不動産会社と話すのは緊張する""売却を決める前に、まずは自分の物件の価値を知りたい"。
そんなお客様の心理的ハードルを下げるため、まずは手軽に査定ができる仕組みを作ろうと思いました。

LINE査定サービスは、不動産売却を考えているけど何から始めればいいかわからない、という方に向けた新しい選択肢です。
つぎて不動産は、LINEを活用して、不動産査定をもっと身近に、そして、どこの不動産屋に相談すればいいかわからないという不安を払拭します。
不動産マニアとして徹底的に市場を追い続けるからこそ、LINE査定でも正確な価格を算出することが可能です。


■今後の展開
本サービスは、新潟県新潟市西区における不動産売却のデジタルトランスフォーメーションを推進する新たな試みです。
売主と買主をつなぐマッチング機能の開発も視野にいれて、不動産の売買をもっと身近に、気軽にできるようにと考えています。
不動産業界は、まだまだ古い業界で、さまざまな業務も紙媒体を使うことが多いです。
少しでも多くの方が不動産売買を身近に感じてもらい、家を買うことは一生に一度ではなく、ライフスタイルの変化に合わせて何度も売買を行う。そんな時代にしていきたいと思っています。
その足掛かりとして、不動産の査定をもっと気軽に行える環境を整え、次の住まいヘ移るきっかけになってくれればと思っています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425622/LL_img_425622_2.jpg
代表取締役 関 健吾の写真

■会社概要
社名 : つぎて不動産/株式会社crutch
代表者 : 代表取締役 関 健吾
所在地 : 〒950-2022 新潟県新潟市西区小針2丁目34番13号セーヌA1号
開業 : 2024年6月15日
事業内容: 不動産仲介業・不動産買取業
資本金 : 1,000,000円
URL : https://www.tsugite-fudousan.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米の支援なしで存続できる可能性「低い」

ワールド

焦点:人材こそ資源、労働力輸出で経済活性化を狙うア

ワールド

米、4月2日めどに自動車関税 トランプ大統領表明

ビジネス

台湾TSMC、インテル工場運営を検討 米政権の要請
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパーエイジャーが実践する「長寿体質」の習慣
  • 2
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン...ロシア攻撃機「Su-25」の最期を捉えた映像をウクライナ軍が公開
  • 3
    世界中の90%以上を生産...「半導体の盾」TSMCは台湾を守れるのか? むしろ中国を駆り立てるのか?
  • 4
    鳥類進化の長年の論争に決着? 現生鳥類の最古の頭骨…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 7
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    「ばかげている」北朝鮮がトランプ大統領のガザ所有…
  • 10
    終結へ動き始めたウクライナ戦争、トランプの「仲介…
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 7
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 8
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中