プレスリリース

「BLUE BLUEBERRY FARM」アップサイクルモデルでフードロス解決を目指し生産したドライフルーツを順次販売開始

2025年02月05日(水)10時00分
無添加ドライフルーツの製造販売を「BLUE BLUEBERRY FARM(ブルーブルーベリーファーム)」ブランドで行っている合同会社アオマド(本社:宮城県仙台市、代表社員:山寺 豪)は、百貨店系列スーパーの見切り品となった果物をドライフルーツに加工するアップサイクル商品を公式オンラインショップ、見切り品仕入れ先の百貨店スーパー、農産品直売所などで順次販売開始します。

通常、ドライフルーツの材料の果物は農家から仕入れますが、「BLUE BLUEBERRY FARMアップサイクルモデル」では、百貨店の系列スーパーでまだ食べられるのに見切り品となってしまった果物を引き取り、それらをドライフルーツの材料にしています。これはBLUE BLUEBERRY FARMの「もったいないをなくしたい」というコンセプトをモデル化したものです。ドライフルーツは砂糖不使用無添加、そして果物の栄養を損なわない低温乾燥で作られます。環境(食品ロス削減)とカラダ(無添加)の両方に貢献する、砂糖の摂り過ぎが気になるけど甘さを求める方に最適の様々な果物のミックスドライフルーツです。

【公式サイト】 https://blueblueberryfarm.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_1.jpg
食品ロスをなくしたい!大地の恵みは最後まで美味しく。農家が作る旬のドライフルーツミックス。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_2.png
BLUE BLUEBERRY FARMアップサイクルモデル

【「もったいない」を少しでもなくしたい】
ドライフルーツは育てた果物や野菜の味がそのまま凝縮されます。甘い果物はより甘く、酸味が特徴の果物はより酸っぱい味になります。農家さんが丹精込めて作った果物の味をより感じられるということです。そんな愛おしい果物や野菜が規格外や見切り品という形で廃棄されるのは、自身が農家の立場でもあるためできる限り減らせないかと考えました。

今回、その方法の一つとして「BLUE BLUEBERRY FARMアップサイクルモデル」をスタートします。せっかく救った農産物の味を際立たせたドライフルーツを作れるよう、乾燥温度や時間を何度も試しながら日々商品を作っています。

商品や試食品を食べてもらったとき「こんなに甘いんですね!これまで食べてきたドライフルーツとは全然違います」や「思ったよりしっとりしていて、果物をそのまま感じますね!」などと、感想をいただくことがあります。その時「嬉しい」という気持ちもありますが、むしろ「農産物の味を上手く届けられた。よかった」とほっとします。なので、砂糖や添加物等を入れてドライフルーツを作るのは、農産物の味を変えてしまうような気がして躊躇してしまいます。
農産物そのものが持つ美味しさを健康、環境にこだわりや想いを持った方に届けられるようにドライフルーツや乾燥野菜を作っています。


【「食品ロスをなくしたい!大地の恵みは最後まで美味しく。農家が作る旬のドライフルーツミックス。」の概要】
その時々に仕入れる農産物に合わせてミックスの内容は変わります。
最初はA~Eタイプの5種類を準備。以下はミックスの一例です。
その他のタイプはこちらからご覧いただけます。
https://shop.blueblueberryfarm.jp/products/foodloss_dried_fruit

■Aタイプ(リンゴ、ブドウ、柿)
価格:540円(税込)/1袋
容量:20g

■Bタイプ(リンゴ、洋ナシ、メロン)
価格:540円(税込)/1袋
容量:20g

※添加物は一切入っておりません。
材料は果物のみです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_3.jpg
Aタイプ(リンゴ、ブドウ、柿)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_4.jpg
Bタイプ(リンゴ、洋ナシ、メロン)

【その他の商品への展開~フルーツティーやサングリアベースの材料として~】
すでに販売しているフルーツティーやサングリアベースにも、一部「BLUE BLUEBERRY FARMアップサイクルモデル」で仕入れた果物で作ったドライフルーツが材料として入っています。

「BLUE BLUEBERRY FARMアップサイクルモデル」の商品例
●「果樹園で飲んでいる気分サングリアベース」
濃厚で本格的なサングリアが簡単に作れます。
価格:1,180円(税込)/1袋
https://shop.blueblueberryfarm.jp/products/sangriabase_b

●「ノンシュガー和紅茶deフルーツティー[みかん・ラフランス・パイン・キウイ]」
果物の甘さで味わう香り高いノンシュガーのフルーツティーです。
https://shop.blueblueberryfarm.jp/products/fruit_tea_c

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_5.jpg
果樹園で飲んでいる気分サングリアベース

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/422534/LL_img_422534_6.jpg
ノンシュガー和紅茶deフルーツティー[みかん・ラフランス・パイン・キウイ]

【合同会社アオマドについて】
農を業に、人をつなぐ。
形が不揃いの野菜。熟しすぎてしまった果物。まだおいしく食べられるにも関わらず、廃棄されてしまう「規格外」の青果がたくさんあります。
農家さんが心を込めて大切に育てた作物なのに、規格外という理由で食べる人に届かないのはもったいない。
だから、私たちに出来る方法で、もっと多くの人に青果のおいしさを届けていきたい。
それは、農家さんと同じ想いを持つ、ブルーベリー農家の私たちだからできること。
「栄養たっぷりの野菜を食べて、元気に過ごしてもらいたい」
「果物の一番美味しい瞬間を、そのまま味わってもらいたい」
私たちの商品に農家さんの想いを乗せて、食べる人へとつないでいくこと。これが、アオマドの使命です。
もったいないをなんとかしたい、この気持ちを原動力に、食べた人に心からおいしいと思ってもらえる商品づくりに励んでいます。


【会社概要】
社名 : 合同会社アオマド
本社所在地: 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土西12-5
代表社員 : 山寺 豪
事業内容 : 青果加工品製造・販売、マスキングテープ企画販売
設立 : 2022年2月
HP : https://blueblueberryfarm.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイ首相「自身には中国人の血が流れている」、観光客

ワールド

インド中銀が約5年ぶり利下げ、景気低迷で0.25%

ワールド

タイ、90日以内に半導体戦略草案策定 米中貿易戦争

ビジネス

景気一致指数12月は1.4ポイント上昇、2カ月ぶり
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中