プレスリリース

日本全国のごはんのおともを集めた「ごはんのおとも 47都道府県」を、「こととや」全店舗で2月15日(土)から順次、販売開始。

2025年02月14日(金)17時00分
エステールホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:丸山 雅史)が運営する食のセレクトショップ「こととや」は、日本のおいしいものを集めた食のセレクトショップです。小規模生産者の商品の発掘や、地方の市町村と連携し日本各地の名産品の魅力を活かした商品開発や商品改良を行っています。この度、日本全国のごはんのおともを集めた「ごはんのおとも 47都道府県」を、「こととや」全店舗で2月15日(土)から順次販売開始することをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_1.jpg
ごはんのおとも 47都道府県(商品の一例)

■私たちの使命
日本全国にあるおいしい食を発掘し、その商品にこめられた思いやこだわりを伝えることでつくり手とお客さまをつなぎます。


■商品の一例をご紹介
<岡山県「海老三昧」>
岡山県日生産の干しエビ、国産アミエビをふんだんに使った、ご飯にのせて食べるオイルふりかけ。エビの香ばしさと、うま味が塩昆布とおかかにマリアージュ! ご飯のおかわりを誘う美味しい一品です!
862円(税込)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_2.jpg
岡山県「海老三昧」

<宮城県「ゴロっと旨辣焼鯖」>
焼鯖がごろっと入っている、ごはんのお供にぴったりの「食べるラー油」です。コチジャンと唐辛子の甘辛さが、焼鯖の旨味を引き立てています。薬味として使えば、冷ややっこや納豆、麺類の辛みとして、鍋にも利用できる万能な一品です。
862円(税込)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_3.jpg
宮城県「ゴロっと旨辣焼鯖」

<高知県「馬路村ゆずみそ」>
1984年に発売されたゆずみそ。今も昔も変わらず愛され続けているゆずと味噌を煮詰めた少し甘めのおかずみそです。ご飯のおともにはもちろん、鯖の味噌煮やフライにもどうぞ。
646円(税込)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_4.jpg
高知県「馬路村ゆずみそ」

■2025年1月に売れたごはんのおともTOP3

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_6.jpg
1月に売れたランキング1位「マッシュルームイチバン」732円(税込)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_7.jpg
1月に売れたランキング2位「うめぇじゃこ」646円(税込)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_8.jpg
1月に売れたランキング3位「沖縄豚肉みそ」516円(税込)

■店舗
全国24店舗
https://www.kototoya.jp/store/


■SNSで生産者の想いをお届けしています。
HP : https://www.kototoya.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/kototoya_official/
TikTok : https://www.tiktok.com/@houmuwcmucr
YouTube : https://www.youtube.com/@kototoya_official

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/426127/LL_img_426127_5.jpg
生産者の想いお届けします


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-独総選挙で第1党の保守連合、連立協議を迅速に

ワールド

ウクライナ侵攻3年、支援に感謝とゼレンスキー氏 状

ワールド

容体危機的のローマ教皇、「良い夜を過ごした」と教皇

ワールド

ロシア、長期的なウクライナ和平望むと表明 米の早期
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 2
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 3
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 8
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 7
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中