プレスリリース

漫画約2万冊配信サービス「マンガ図書館Z」 サイト停止決断から3ヶ月、クラウドファンディングでサイト再開に向けたプロジェクトを2月5日より開始!

2025年02月06日(木)09時30分
電子書籍配信サービス「マンガ図書館Z」を運営する株式会社Jコミックテラス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:乙川 庸之)は、サイト再開の運用資金を確保するため、2月5日よりクラウドファンディングMOTION GALLERYにて『「マンガ図書館Zは帰って来る!」サイト再始動プロジェクト』を開始しました。
3月31日まで開催し、目標金額は300万円。支援のお礼として協力作家39名の応援イラストを提供する他、サポーターとしてサイトにお名前を無期限掲載するコースなどを用意しています。

<プロジェクトページ>
https://motion-gallery.net/projects/manga-toshokan-z

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425348/LL_img_425348_1.jpg
「マンガ図書館Zは帰って来る!」サイト再始動プロジェクト

■プロジェクト実施の背景
昨年10月。電子書籍配信サービス「マンガ図書館Z」はサイト停止を余儀なくされました。
それは契約していた決済代行会社から受けた突然の解約通知が発端でした。
詳細は下記をご参照ください。
マンガ図書館Zのサイト停止に関するお知らせ( https://closing.mangaz.com/ )

しかしマンガ図書館Zはサイト停止後も多くの作家の皆様、読者の皆様からの応援をいただき、現在ではサイト再開への道も見えてまいりました。
マンガ図書館Zはサイトの早期再開を目指し、4月末を再開の目標として支援を広く募ることにいたしました。


■マンガ図書館Zの特徴
今から15年前の2010年、電子書籍という存在もあまり一般的ではない当時、漫画家・赤松 健(現・参議院議員)が創設者となり前身のサービス「Jコミ」が発足しました。
再販されていないマンガ、単行本化されることのなかったマンガ、不法な海賊版でしか読めることのなかったマンガを世から埋もらせることのないよう、広告付きで無料で配信し広告収益を作家に還元していくという理念のもと電子書籍サービスを展開していきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425348/LL_img_425348_2.jpg
主な作品書影一覧

2015年には現在の「マンガ図書館Z」とサービス名を改め、サイト停止直前までに約2千人の作家様が参加、約2万冊のマンガをジャンルの区別なく配信し、多くの読者の支持を得てきました。


■クラウドファンディングの概要
プロジェクト名:「マンガ図書館Zは帰って来る!」サイト再始動プロジェクト
開催期間 :2025年2月5日 ~ 3月31日
目標金額 :300万円
主なリターン :ご協力いただいた作家様39名から応援イラストのご提供の他、
特別サポーターとしてお名前(ニックネーム)をサイトに
無期限掲載するコースなどを用意しています!

「Z応援コース」1,000円
いつでもマンガ図書館Zを応援してくださる方向けです!
「スマホ向け壁紙支援コース」3,000円~
希望作家のイラストをスマホ向け壁紙としてもらえます!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425348/LL_img_425348_3.jpg
スマホ壁紙サンプル

「サポーターコース」8,000円~
特別サポーターとして特設ページにニックネームを無期限掲載!
「高解像度イラスト支援コース」8,000円~
希望作家のイラストの高解像度版デジタルデータをもらえます!

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425348/LL_img_425348_4.jpg
イラストサンプル

「サイトロゴコラボ掲載権」20,000円~
マンガ図書館Zのサイト上でご希望のロゴとコラボして掲載します!
「法人向けTOPページバナー掲載権」250,000円~
マンガ図書館ZのTOPページにご希望のバナーを掲載します!
※他にもリターンをご用意していますので、是非プロジェクトページをご覧ください。


■今後の展開
「マンガ図書館Z」は2025年4月末をサイト再開の目標として活動を開始しています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/425348/LL_img_425348_5.jpg
マンガ図書館Zは帰ってくる!!

現時点ではまだ目標でしかありませんが、より多くの支援を頂ければこの目標が現実となることは間違いありません。

多くの作家様のマンガを多くの読者の皆様に届けるためにマンガ図書館Zは必ず復活いたします。


■運営会社概要
株式会社Jコミックテラス
コーポレートサイト: https://j-comi.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

物価目標は25年度後半に実現、少なくとも1%程度ま

ワールド

原油先物は小反発、サウジがアジア向け販売価格引き上

ビジネス

午前の日経平均は小幅続伸、円高で上値重い 好決算銘

ビジネス

日産社長、ホンダ社長に統合協議白紙にしたい意向伝達
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 7
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中