プレスリリース

2025年1月から始まる「固定電話番号の双方向ポータビリティ制度」に伴う固定電話番号の受け入れ範囲が拡大

2024年12月13日(金)15時00分
Cloco株式会社(本社:東京都新宿区)は、いままでNTT東西アナログINSのみからの片方向番号ポータビリティのみの受け入れが可能でしたが、2025年1月頃より双方向番号ポータビリティ制度が開始することにより、当社への番号ポータビリティで受け付けられる回線キャリアが増える予定です。

<「いままで」は、NTT東西からの片方向番号ポータビリティのみであったため、NTT東西以外の電話キャリアを使っていた場合、持ち出しが出来なかった。>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/420155/LL_img_420155_1.png
片方向番号ポータビリティ

■双方向番号ポータビリティとは
双方向番号ポータビリティが開始されることにより、NTT東西の固定電話番号以外にも、NTT東西のひかり電話番号やKDDI、ソフトバンク及び他事業者の指定番号も、他のキャリアへ持ち込み、持ち出しを行うことが出来るようになりました。

<「これから」は、2025年1月から双方向で番号ポータビリティ>
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/420155/LL_img_420155_2.png
双方向番号ポータビリティ

当制度が開始されることにより、NTT東西の固定電話番号以外にも、NTT東西のひかり電話番号やKDDI、ソフトバンク及び他事業者の指定番号もCloco株式会社に持ち込めるようになり、オフィスの電話のクラウド化を、より幅広く受けることが可能になります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/420155/LL_img_420155_3.png
Clocoへの持ち込みが可能

■番号ポータビリティ対応可能キャリア
NTT東西アナログINS :KDDI
NTT東西ひかり電話 :ソフトバンク
NTTコミュニケーションズ:その他キャリア


■番号ポータビリティ対応可能エリア(現状の対応エリア) ※今後拡大の予定です。
都道府県:北海道
番号帯 :011

都道府県:宮城県
番号帯 :022

都道府県:東京都
番号帯 :03/042/0422/0428

都道府県:埼玉県
番号帯 :04/048/049

都道府県:神奈川県
番号帯 :042/044/045/046/0463/0466/0467

都道府県:千葉県
番号帯 :04/043/047/0476

都道府県:愛知県
番号帯 :052/0561/0566/0568/0586

都道府県:京都府
番号帯 :075/06/0561/0568/0586

都道府県:大阪府
番号帯 :06/072/0725

都道府県:兵庫県
番号帯 :06/078/079/0797/0798

都道府県:広島県
番号帯 :082

都道府県:福岡県
番号帯 :092/093

都道府県:沖縄県
番号帯 :098


■Cloco株式会社について
Cloco株式会社は、安価で機動力のあるクラウド型のPBXやコールセンターなどのコミュニケーション・サービスを、日英版と共に国内だけでなく、海外にも提供しています。JAPiCO 個人情報保護認証取得の個人情報管理体制で安全で信頼性の高いシステムをご提供しています。

社名 : Cloco株式会社(英字社名:Cloco Inc.)
URL : http://www.clocoinc.com
本社 : 〒162-0806 東京都新宿区榎町33-1 ザ・スクエアー8F
TEL : 03-4477-2500


【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせは、下記のフォームよりお願いいたします。
http://www.clocoinc.com/reference


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カイロでのガザ停戦交渉に「大きな進展」=治安筋

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、週内の米指標に注目

ワールド

デンマーク国王、グリーンランド訪問へ トランプ氏関

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定案「より強固で公平に」=ゼレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 8
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中