プレスリリース

D.D.HOUSE新たな飲食ゾーン「梅田しばちか」が誕生~地下1階フロアに計6店舗が順次オープン~

2024年10月21日(月)15時30分
阪急阪神ビルマネジメント株式会社が運営する大阪梅田の複合施設「D.D.HOUSE」の地下1階フロアがリニューアルし、新たな飲食店6店舗が2024年11月29日(金)より順次オープンすることが決まりましたのでお知らせいたします。
「D.D.HOUSE」は、賑わいにあふれる街、大阪の中心地「梅田」に1985年に開業し、バブルに日本中が湧きたった80年代を象徴する施設として名を馳せました。39年を経た今も、阪急大阪梅田駅から徒歩1分という利便性と、深夜から朝まで楽しめる施設構成から多くの世代に愛されています。
今回、「D.D.HOUSE」地下1階の飲食ゾーンが、バリエーション豊かな呑みの新名所「梅田しばちか」として新たに生まれ変わります。グループで楽しむ飲み会や、サクッと気軽な一人呑みにも対応し、梅田で働くオフィスワーカーの集いの場としてご利用いただける空間を目指します。どうぞご期待ください。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_1.jpg

■リニューアルの概要
2025年に開業40周年を迎える「D.D.HOUSE」は、今回、地下1階フロアのリニューアルを行います。長年愛されている既存店に加え、大阪の駅前ビルや難波の路面で人気の飲食店が新たに仲間入りし、「賑やかに楽しめる開放的な呑みエリア」と「個室のある落ち着いた雰囲気の呑みエリア」で構成することで、幅広いニーズに対応したフロアに生まれ変わります。
また、地下1階の共用部も刷新し、店内の光と賑わい感が路地裏の小径にあふれ出すような空間演出に加え、地下フロアへの入口にあたる「サンクンガーデン」も一新することで「D.D.HOUSE」がこれまで築き上げてきた「呑み」のイメージ強化を図ります。古き良き80年代を彷彿とさせる梅田・芝田エリアにおける呑みの新名所「梅田しばちか」の魅力を、今回のリニューアルを通じて訴求していきます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_3.jpg

■新規・業態変更・移転店舗

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_5.jpg
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_6.jpg
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_7.jpg

■リニューアルオープンイベントの概要
「D.D.HOUSE」では、リニューアルを記念して2024年11月29日(金)~2025年1月13日(月・祝)の期間中、お客様に楽しんでいただけるイベントを実施いたします。

【実施期間】
2024年11月29日(金)~2025年1月13日(月・祝)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_8.jpg
←リニューアルビジュアルには、「梅田しばちか」のオープンを記念した「ヅカデン(宝塚電子倶楽部)」製作のオリジナル花輪を起用し、花輪はイベント期間中、「D.D.HOUSE」館内にも設置いたします。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_9.jpg
ヅカデン(宝塚電子倶楽部)
フェス×テクノロジーをテーマに活動する電子工作チーム。
レーザーショー、LEDネオンや喋るぬいぐるみ、タッチすると色が変わるボール等みんながワッと驚く装置を数多く製作。
今回、D.D.HOUSEオリジナル花輪で、リニューアルオープンの賑わいとお祝い感を演出しています。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/414466/img_414466_10.jpg
【実施内容】
・記念ノベルティプレゼント
日程:11月29日(金)・12月6日(金)・13日(金)・20日(金)・27日(金)
内容:各日先着200名様に「ウコンの力」と「オリジナルアクリルキーホルダー」をプレゼントいたします。

・D!D!Disco(DJイベント)
日程:12月13日(金)・2025年1月10日(金)
内容:
人気DJがB1FサンクンガーデンでテーマにあわせてDJプレイいたします。
12月13日(金):忘年会スペシャル・紅白DJ合戦
1月10日(金):2024-2025ヘビー(蛇)ローテーション

▼写真はイメージです。変更の可能性がございます。
▼その他のイベントもございます。詳細は「D.D.HOUSE」の公式ホームページでお知らせします。
「D.D.HOUSE」公式ホームページ( https://ddhouse.hankyu.co.jp/
▼イベント内容は変更や中止になる場合がございます。

■施設概要
施設名称:D.D.HOUSE(北野阪急ビル内)
所在地:大阪市北区芝田一丁目8番1号
開業:1985年7月
最寄駅:阪急大阪梅田駅 茶屋町口改札から徒歩約1分
施設規模:地下1階~地上4階
店舗面積:約10,000平方メートル
店舗数:29店舗(2024年10月現在)
営業時間:11:00~翌5:00(店舗により異なります。)
HP: https://ddhouse.hankyu.co.jp/

「D.D.HOUSE」は阪急阪神リート投資法人の所有施設で、当社が運営管理を行っています。


阪急阪神ビルマネジメント株式会社 https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/febbd2a10dc00eb5831db25f33090228c798cd3c.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米大手行幹部、商務長官と会談 相互関税発表翌日に協

ワールド

約50カ国が米に接触、関税巡る協議に向け=USTR

ビジネス

情報BOX:世界の大手企業、関税の影響にらみ米事業

ビジネス

一部の価格上昇、関税の影響を先取りしたもの=クーグ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中