Picture Power

【写真特集】霊峰・富士が映し出すニッポンの姿

WONDER Mt.Fuji

Photographs by "WONDER Mt.Fuji"

2024年05月30日(木)15時11分
写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』 作品紹介

【過去、現在、未来】 水晶のレンズを通した富士 瀧本幹也 ©TAKIMOTO Mikiya

< 多様な世代や国籍の写真家18人の写真家が描いた日本の象徴「富士山」。写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』がニッポンの姿を映し出す>

太古の昔、富士山麓の地殻変動で生まれた水晶は、写真家・瀧本幹也によってレンズへと姿を変え、カメラに装着された。水晶を通して現れた富士の姿は、時空を超えた遠い「過去」を紡ぎ出す。

東京・恵比寿の東京都写真美術館で6月1日から7月21日にかけて開催される写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』では、ここに紹介するほかに大山行男、サラ・ムーン、菅原一剛、吉田多麻希ら多様な世代や国籍の写真家18人が、それぞれの視界と視座から富士山を語る。

combo_fuji.jpg

左から時計回りに 西野壮平 ©NISHINO Sohei、クリス・スティール=パーキンス ©Chris STEELE-PERKINS、木村肇 ©KIMURA Hajime  ・詳細は次ページをご覧ください


日本人の心のよりどころである富士山は、国の鎮めの神であり国の宝と『万葉集』に詠まれ、国際的にはユネスコ(国連教育科学文化機関)が、信仰の対象と芸術の源泉として世界文化遺産に登録する神聖なる存在。一方で、近代の戦時下では戦意高揚に利用され、現在は経済優先社会のほころびが広がり環境保全が急務となるなど、世俗の波にさらされてきた。『WONDER』では、富士山が鏡となって日本を映し出す。霊峰が内包する幾多のWONDER(驚異)と対峙することは、自らを問い直す機会になるだろう。

片岡英子(本誌フォトエディター)


<写真展> 東京都写真美術館 
WONDER Mt.FUJI 富士山 ~自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ~
詳細は上記リンク先の東京都写真美術館公式ページをご覧ください
開催期間:2024年6月1日(土)~7月21日(日)
参加写真家:山内悠、広川泰士、公文健太郎、十文字美信、ユリア・スコーゴレワ、木村 肇、エバレット・ケネディ=ブラウン、西野壮平、大山行男、クリス・スティール=パーキンス、サラ・ムーン、ココ・カピタン、ドナータ・ベンダース、野辺地ジョージ、吉田多麻希、菅原一剛、野町和嘉、瀧本幹也
【動画】会場の散策

 【連載20周年】 Newsweek日本版 写真で世界を伝える「Picture Power」
    2024年6月4日号 掲載

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 5
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 8
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 9
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 10
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story