Picture Power

【写真特集】霊峰・富士が映し出すニッポンの姿

WONDER Mt.Fuji

Photographs by "WONDER Mt.Fuji"

2024年05月30日(木)15時11分
写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』 作品紹介

【過去、現在、未来】 水晶のレンズを通した富士 瀧本幹也 ©TAKIMOTO Mikiya

< 多様な世代や国籍の写真家18人の写真家が描いた日本の象徴「富士山」。写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』がニッポンの姿を映し出す>

太古の昔、富士山麓の地殻変動で生まれた水晶は、写真家・瀧本幹也によってレンズへと姿を変え、カメラに装着された。水晶を通して現れた富士の姿は、時空を超えた遠い「過去」を紡ぎ出す。

東京・恵比寿の東京都写真美術館で6月1日から7月21日にかけて開催される写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』では、ここに紹介するほかに大山行男、サラ・ムーン、菅原一剛、吉田多麻希ら多様な世代や国籍の写真家18人が、それぞれの視界と視座から富士山を語る。

combo_fuji.jpg

左から時計回りに 西野壮平 ©NISHINO Sohei、クリス・スティール=パーキンス ©Chris STEELE-PERKINS、木村肇 ©KIMURA Hajime  ・詳細は次ページをご覧ください


日本人の心のよりどころである富士山は、国の鎮めの神であり国の宝と『万葉集』に詠まれ、国際的にはユネスコ(国連教育科学文化機関)が、信仰の対象と芸術の源泉として世界文化遺産に登録する神聖なる存在。一方で、近代の戦時下では戦意高揚に利用され、現在は経済優先社会のほころびが広がり環境保全が急務となるなど、世俗の波にさらされてきた。『WONDER』では、富士山が鏡となって日本を映し出す。霊峰が内包する幾多のWONDER(驚異)と対峙することは、自らを問い直す機会になるだろう。

片岡英子(本誌フォトエディター)


<写真展> 東京都写真美術館 
WONDER Mt.FUJI 富士山 ~自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ~
詳細は上記リンク先の東京都写真美術館公式ページをご覧ください
開催期間:2024年6月1日(土)~7月21日(日)
参加写真家:山内悠、広川泰士、公文健太郎、十文字美信、ユリア・スコーゴレワ、木村 肇、エバレット・ケネディ=ブラウン、西野壮平、大山行男、クリス・スティール=パーキンス、サラ・ムーン、ココ・カピタン、ドナータ・ベンダース、野辺地ジョージ、吉田多麻希、菅原一剛、野町和嘉、瀧本幹也
【動画】会場の散策

 【連載20周年】 Newsweek日本版 写真で世界を伝える「Picture Power」
    2024年6月4日号 掲載

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story