コラム

ホロコーストと性を結びつけ、ドイツを揺るがす『ブルーム・オブ・イエスタディ』

2017年09月27日(水)19時00分

著者のヘルツォークは、戦後のふたつの時代を重視する。まず50年代半ばから60年代の初めにかけて、キリスト教の権威が復活し、社会は特に性に関して保守的な道徳観に支配されていった。性的放縦が大量虐殺を招いたという解釈から、保守的な性道徳を再建することが、ナチズムを克服する際の最優先事項となった。

道徳的な議論を大量虐殺の問題から切り離し、性に関わる狭い概念にすり替えることで、教会がナチズムに順応した事実は曖昧になり、国民がナチズムを支持した事実も覆い隠されていった。

これに対して、60年代後半から70年代にかけて、ニューレフトの反乱が起こり、性革命が社会を変えていく。その大きな原動力となったのは、以前取り上げた『顔のないヒトラーたち』の題材にもなったフランクフルト・アウシュヴィッツ裁判だ。そこで裁かれたドイツ人たち、その抑圧され、因習的で、家族的価値観を志向しているというイメージが、ナチズムに対する解釈を反転させる。

大量虐殺は性の抑圧から生まれたものであり、性を解放することが反ファシストの義務であるという主張が広がっていく。今度は、ナチズムと性の抑圧が結びつけられ、その記憶が塗り替えられることになる。

ふたつの時代を象徴する二人

この映画は、そんな戦後の西ドイツにおけるナチズムと性の相互作用を踏まえてみると、より興味深いものになる。

トトは性的に抑圧されているが、抑圧と向き合うのではなく、普通を装うとしている。女優のルビンシュタインと対面し、家族のことをいろいろ尋ねられたトトは、彼女から「愛人なし、火遊びなし、子ども好き。つまらない男」と言われる。しかし、ただ平凡なのではない。彼は自分の事情で子供ができないため養子を迎え、妻には浮気を容認し、関係はほとんど破綻している。

一方、ザジは、妻帯者のバルタザールと関係を持っていることをトトにあっけらかんと打ち明ける。彼女はこれまでにもドイツ人の男とばかり付き合ってきた。しかし、性に対して奔放に見える彼女には闇があり、きわどい綱渡りを演じていることがやがて明らかになる。

トトとザジは、先述したふたつの時代をそれぞれに象徴しているようにも見える。そんなふたりは、自分の祖父や祖母が育った土地へと旅立ち、家族の過去と向き合いながら変貌を遂げる。彼らは、その旅を通して性の呪縛から解き放たれていく。

ナチズムやホロコーストと性を結びつけるクラウス監督の視点と表現は、決して単なる突飛な発想ではなく、そこにはドイツの戦後やナチズムの記憶について考えるヒントが埋め込まれている。

《参照/引用文献》
『セックスとナチズムの記憶――20世紀ドイツにおける性の政治化』ダグマー・ヘルツォーク 川越修・田野大輔・荻野美穂訳(岩波書店、2012年)


『ブルーム・オブ・イエスタディ』
公開: 9月30日(土)よりBunkamura ル・シネマほか全国順次ロードショー!

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 5
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 7
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 8
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 9
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 10
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story