コラム

英国の緊縮財政のリアルを描く『わたしは、ダニエル・ブレイク』

2017年03月18日(土)12時30分

イギリス政府の緊縮財政政策に対する痛烈な批判が込められている。(C) Sixteen Tyne Limited, Why Not Productions, Wild Bunch, LesFilms du Fleuve,British Broadcasting Corporation, France 2 Cinema and TheBritish Film Institute 2016

ケン・ローチ監督が引退宣言を撤回して作り上げ、カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた『わたしは、ダニエル・ブレイク』には、イギリス政府の緊縮財政政策に対する痛烈な批判が込められている。

2010年に誕生したキャメロン政権は、財政赤字削減の公約を実行するために福祉予算などを大幅に削減し、貧困層の生活状況がより悪化することになった。

滑稽にすら見える福祉事務所職員とのやりとり

ニューカッスルを舞台にしたこの映画の主人公は、妻に先立たれ、ひとりで暮らす59歳の大工ダニエル・ブレイクだ。物語は、ブレイクと女性職員の電話のやりとりから始まる。彼女は政府から委託された民間企業の職員で、ブレイクが受けている支援手当の審査を行うために、彼に様々な質問をしている。

ふたりの会話から、ブレイクが仕事中に心臓発作を起こし、医師から仕事を止められ、支援手当を受けていることがわかる。この場面で、ブレイク役に抜擢されたコメディアンのデイヴ・ジョーンズは、質問に対する苛立ちを実に巧みに表現している。そのやりとりは滑稽にすら見える。

「帽子をかぶるぐらい腕は上げられますか?」「手足は悪くない、カルテを読めよ、悪いのは心臓だ」「電話のボタンなどは押せますか?」「悪いのは指じゃない、心臓だって言ってるだろう」「簡単な事柄を人に伝えられないことは?」「心臓が悪いのに伝わらない」「態度が審査に影響しますよ。急に我慢ができなくなって大便を漏らしたことは?」「こんな質問がつづくと漏らすかもな」

まるでコメディのようだが、笑い事ではすまされない。数日後、ブレイクのもとに「就労可能、手当は中止」という通知が届くからだ。

筆者は、この冒頭のエピソードを観て、これまで疑問に思っていたことがよく理解できた。イギリスでは、緊縮財政の実施後に信じられないような出来事が起こっている。たとえば、2013年にあったリンダ・ウートンという49歳の女性の悲劇だ。80年代に心臓と肺の移植を受けた彼女は、高血圧や腎不全などで10種類の薬を必要とする状態だった。ところが、入院先の病院で命も危ういというときに、就労可能、手当中止の通知が届けられ、彼女はその9日後に死亡した。

要するにこの審査では、個々の対象者の病状などは考慮されず、一方的な質問の答えだけで採点が行われ、就労可能かどうかが判定される。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏への量刑言い渡し延期、米NY地裁 不倫口

ビジネス

スイス中銀、物価安定目標の維持が今後も最重要課題=

ワールド

北朝鮮のロシア産石油輸入量、国連の制限を超過 衛星

ワールド

COP29議長国、年間2500億ドルの先進国拠出を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story