安心ばかりを求める社会は滅亡する
つまり、安心を求め続けた社会は、思考停止社会となり、鈍感社会となり、世の中、世界、あるいは宇宙に起きるリスクに対する感度がなくなり、対応策も準備せず、いざそのリスクが実現したときには、破滅する可能性が高まるのだ。
現在の新型コロナウイルスの危機は、確かに危機だ。しかし、絶望的な危機でもなく、頻繁に起こる、歴史的には普通の、定型的な危機だ。この定型的な普通の危機に対し、全世界で、社会的にパニックになっているようでは、本当に予期せぬ危機が来たときに、我々の社会は滅亡してしまうだろう。
コロナウイルス危機以外の危機は、今、この瞬間にも世界に溢れている。紛争の危機、貧困の危機、虐待の危機、あらゆる危機、しかも本質的で解決にエネルギーと知恵とカネのいる危機をおっぽり出して、目先のささいな危機に、パニックから逃避し、安心を得るためだけに世界中のエネルギーを集中するのはどうかしている。
だから、我々の社会は滅亡の危機にあると私は考えるのである。

アマゾンに飛びます
2020年3月17日号(3月10日発売)は「感染症 vs 人類」特集。ペスト、スペイン風邪、エボラ出血熱......。「見えない敵」との戦いの歴史に学ぶ新型コロナウイルスへの対処法。世界は、日本は、いま何をすべきか。
なぜ1人10万円で揉めているのか 2021.12.14
大暴落の足音 2021.12.02
いま必要な政策は何もしないこと 2021.11.11
経済政策は一切いらない 2021.11.10
矢野財務次官が日本を救った 2021.11.01
今、本当に必要な経済政策を提案する 2021.10.18
すべての経済政策が間違っている 2021.10.14
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員