最新記事
シリーズ日本再発見

技能実習制度の適正化が10年後の日本経済を潤す源泉に?

2017年01月20日(金)14時40分
長嶺超輝(ライター)

技能実習への「介護」追加で何が起こるか

 このたび、前述した技能実習法の公布に関連する形で、同じく昨年11月に新たな入管法の改正案が可決、成立している。

 この改正によって、技能実習生の就労期間が最大で4年にまで延長される(途中の一時帰国期間あり)ため、5年間の滞在が公認されるようになる。

 当初、技能実習生の受け入れ対象は17職種だったが、現在では74職種133作業に拡大している(2016年4月現在)。その大半は、農林水産業や工業といった第1次・第2次産業に属する(だから外国人観光客の目には触れにくいのだ)。

 ただ、このたびの入管法改正によって、「介護」というサービス業が技能実習の対象に新規に追加されるのは重大な変更点といえよう。

 介護には作業だけでなくコミュニケーションも大いに求められるため、一定以上の日本語能力を技能実習の条件に課すことになった。さらに、介護が「外国人の行う単純労働」というイメージに繋がらないようにし、日本人の介護職員についても待遇改善の努力を損なわないようにしなければならない、との留保も付されている。

 介護事業はまさに少子高齢化対策の最前線である。政府の狙いどおりにいけば、その現場へ技能実習生が入ることによって、労働力不足が解消され、日本人介護職の待遇も改善され、大勢の高齢者や障害者が安心してサービスを受けられ、ひいては数年後には技能実習生が修得した介護技術が母国で活かされるはずだ。

 そうなれば、日本という国のイメージ向上へと繋がり、大勢の外国人観光客が日本を訪れるチャンスにもなりうる。

【参考記事】「カジノ法案」で日本への観光客は本当に増えるのか

 たとえば10年後、日本社会がそのチャンスを掴みうるとすれば、そのための最初にして最大の鍵は、新しく制定された技能実習法が、あらゆる企業活動の中で遵守されることにある。

 若年層の人口が減り続ける日本社会にとって、現実的に、技能実習生は労働力の貴重な源泉といえる。劣悪な労働環境を放置しておくことが得策であるはずがない。

 たとえ、「日本が培ってきた技能を通じての国際貢献」との建前を前提にしても、企業の労働環境こそ、日本の技能や文化が世界各国へ広まっていく拠点なのだから、外国人にとって居心地のいい職場として整備すべき必要性は同様といえる。

japan_banner500-7.jpg

japan_banner500-6.jpg

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スペインに緊急事態宣言、大規模停電で 原因特定でき

ワールド

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 ウクライナ懐

ワールド

パキスタン国防相「インドによる侵攻差し迫る」、 カ

ワールド

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中