最新記事
シリーズ日本再発見

五輪で日本の喫煙環境はどう変わるのか?

2016年12月19日(月)15時20分
高野智宏

「バーは大人の社交場、全面禁煙は反対」

 では、外国人喫煙者たちの意見はどうだろう。日本の喫煙環境は「現状でちょうど良い」と言うのは、日本の投資銀行で働くアメリカ人のマイケル・マッキーニーさん(49歳)だ。「ただ喫煙者である僕でも、食事の席で喫煙するのは反対だ。でも、主にお酒を楽しむ場所であるバーも全面禁煙にするのはどうかと思う」

「バーは大人の社交場であり、喫煙も大人に許された権利のひとつ。喫煙の可否もオーナーが決めるべきであって、アメリカのように政府が決めることではないと思う」と、マッキーニーさんは政府主導の対策強化に疑問を投げかける。

 一方、インバウンド市場を牽引する訪日中国人の観光ガイドを務め、自らも喫煙者である王軍さんには、中国人観光客の喫煙状況について聞いてみた。

「来日する中国人の40%は喫煙者で、大半は男性。彼らが路上喫煙をしてしまうのは、喫煙所が少ないからだ。特に歌舞伎町は繁華街なのに少ないと感じる。また、喫煙所への案内が中国語で表記されていないことも大きな理由だ。ただ、最近では日本の喫煙マナーも浸透しはじめ、喫煙所をきちんと探す傾向にある」

 これから規制が厳しくなる見込みであることを伝えると、王さんは「北京や上海などの大都市では、建物内禁煙も増えてきたため、中国人観光客もそこまで厳しさを感じないのでは」と、柔軟に対応できるであろうと予測する。喫煙所を十分に設け、外国人にも分かりやすい案内を行うことがポイントになりそうだ。

対策強化に飲食業界以外からも戸惑いの声

 さて、日本の受動喫煙防止対策だが、具体的にどんな内容になるのだろうか。厚労省が掲げた強化プランのたたき台は、学校・医療機関などは「敷地内禁煙」、官庁や社会福祉施設、大学などは「建物内禁煙」、ホテルや飲食店、遊戯施設などは「原則建物内禁煙」というものだ。

 厚労省の「受動喫煙防止対策強化検討チームワーキングブループ」が10月と11月、2回にわたって公開ヒアリングを実施した。医療、飲食、宿泊、遊戯、運輸の業界団体や労働組合、消費者団体などを招き、防止対策強化に対する意見を聞くことを目的としたものだ。各団体からはどんな意見が出たのだろうか。

 反対意見を述べたのは、まずは飲食業界だ。日本フードサービス協会は「客離れや売上不振による従業員の給与削減や、最悪、閉店を余儀なくされるかもしれない」と危機感を募らせる。「おもてなしの精神で、吸う人・吸わない人の共存が大切だ」

 一方、日本私立大学団体連合会からも「時間的猶予と支援をお願いしたい」との声が出た。「65%の大学が原則建物内禁煙だが、なかには建物内に喫煙所を設置する大学もあり、これを屋外へと移設するには費用がかかり経営を圧迫する」

【参考記事】新宿―東京は何線で? 日本の交通案内は分かりやすいですか

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中