最新記事
シリーズ日本再発見

日本にかつてあった「専売」、その歴史を辿る知的空間へ

2016年09月09日(金)16時30分
高野智宏

撮影:遠藤 宏(外観写真を除くすべて)

<東京には、限定されたテーマを扱いながらも充実した展示内容を誇り、日本の歴史・文化の一端を垣間見られる魅力的な博物館がたくさんある。まずは「専売」というかつての国策が生んだ、嗜好品と必需品の奇妙な組み合わせ。渋谷区から墨田区に移転し、グレードアップした「たばこと塩の博物館」を紹介する> (写真:3階「世界のたばこ文化」エリアでは、パイプから葉巻、水パイプ、キセルまで世界のさまざまな喫煙具を展示。ほんの一部だが、この写真では右に水パイプ、左にメアシャムパイプなどが見える。これだけ喫煙具が揃った展示はほかでは見られない)

【シリーズ】日本再発見「東京のワンテーマ・ミュージアム」

 1978年の開館以降、35年の長きに渡り渋谷公園通りのランドマークであった「たばこと塩の博物館」が、館内設備の老朽化および収蔵品の増加で収蔵庫や展示室が手狭になったことに伴い、2013年9月に閉館した。

 そして2015年4月、東京スカイツリーにもほど近い墨田区横川に、運営元であるJT(日本たばこ産業)の倉庫の一部を改修し、渋谷時代の2倍ほどの規模を持つ新たな博物館としてリニューアル。その内容も、空間を活かしたダイナミックな展示物の配置や、最新のデジタル技術を採用したコーナーを設けるなどグレードアップし、来館者から好評を博している。

 同館は「たばこと塩の歴史と文化」をテーマとするユニークな博物館だが、これは開館当時はまだ、たばこと塩が日本専売公社(現・日本たばこ産業)の専売品であり、また、たばこの製造専売70周年を記念して設立されたという背景を持つため。しかし、そもそもなぜ、生命を維持するための必需品である塩と、嗜好品であるたばこが同一の公社で専売化されていたのかと、首を傾げる読者も多いのではないか。

 この疑問に対し、「いずれも専売化の条件が整っていたため」と解説するのは、同館学芸員で専売制度を研究する鎮目良文氏だ。その条件とは、市場が寡占化されていること、定量で販売しやすいこと、そして、技術力により商品に差が出ないことの3つ。例えば原料や製法の違いにより多様な種類がある酒類などと違い、当時のたばこ(紙巻たばこ)も塩も、その品質や味に大きな差はなかった。

 これらの専売制度は当時の大蔵省租税局が中心となって確立し、製品は異なるがその仕組み自体は変わらないことから、1904~05年、同省に専売局を設置して一手に担うようになったというわけだ(その後、1949年に日本専売公社へ移管)。

「専売化の目的は、国が製造、販売、流通のすべてを管理し税収を確保すること。塩は生産地が限られるため、製造従事者の同意を得ることで専売化ができ、紙巻たばこは工業製品であったため、有力企業数社による寡占状態が当時形成されていたことから専売制をひくことができた」(鎮目氏)

世界の喫煙具から懐かしの宣伝コピーまで

 リニューアルされた「たばこと塩の博物館」館内は、1階にワークショップルームとミュージアムショップを配置。2階には塩に関する常設展示室「塩の世界」と特別展示室を。3階が「たばこの歴史と文化」の常設展示室とコレクションギャラリー、視聴覚ホール。そして、4階が「図書閲覧室」、5階が休憩に飲食も可能な多目的スペースという構成になっている。

「たばこエリアの目玉は、入り口に展示しているマヤ文明のパレンケ遺跡の『十字の神殿』内陣部分を忠実に再現したレリーフ。これは現地で制作されたもので、なかでも内陣右側の柱に描かれた葉巻状のたばこをくゆらす『たばこを吸う神』は、現時点で煙草に関する最古の資料とされている」と、学芸部広報担当主任の袰地由美子氏は話す。

japan160909-2.jpg

7世紀末頃に建設されたというメキシコ・パレンケ遺跡「十字の神殿」のレリーフで、右に見えるのが「たばこを吸う神」。博物館のシンボルマークはマヤの絵文書に描かれた神の喫煙図を基にデザインされた

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、ICCに制裁検討へ 国務長官「議会と連携」

ワールド

トランプ氏、不倫口止め事件公判で証言せず 来週最終

ビジネス

英中銀総裁、保有国債縮小で準備金計画設定

ワールド

トランプ氏の「統一帝国」動画削除、バイデン陣営など
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    「目を閉じれば雨の音...」テントにたかる「害虫」の大群、キャンパーが撮影した「トラウマ映像」にネット戦慄

  • 4

    9年前と今で何も変わらない...ゼンデイヤの「卒アル…

  • 5

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 6

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 7

    高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──新…

  • 8

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 9

    「韓国は詐欺大国」の事情とは

  • 10

    中国・ロシアのスパイとして法廷に立つ「愛国者」──…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 10

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中