コラム

G20にアフリカ連合が加入──大国も新興国も「アフリカの友人アピール」する意味とは?

2023年09月11日(月)13時45分

一方、アフリカのほとんどの国は援助を受け取る立場だ。さらに近年ではコロナ禍とウクライナ戦争をきっかけに、債務返済に行き詰まってデフォルトを宣言する国も現れている。

それにもかかわらずAUが満場一致で迎えられた最大の要因は、大国がこぞって「アフリカの友人」をアピールしたいことにある。

「アフリカの友人」アピール競争

ウクライナ戦争をきっかけに、グローバルサウスと呼ばれる途上国・新興国の多くが先進国と中ロの間で中立路線を目指していることは広く知られるようになった。

なかでもアフリカは国の数が多く(国連加盟国の約1/4)、昨年3月の国連総会におけるロシア非難決議でも賛否がほぼ半々に分かれた。

そのため世界が不安定化するにつれ、先進国であれ中ロであれ、あるいはインドやブラジルなどの独自路線を歩む新興国であれ、国際的な発言力を増すためにアフリカの支持を集めようとすることは不思議でない。

今回のG20サミットにはプーチン大統領だけでなく習近平主席も欠席した。

しかし、まとめられた共同宣言ではウクライナ戦争による食糧価格高騰などへの言及はあったものの、ロシアに対する直接的な批判が封印された。そこにロシアと歴史的に近い立場にある議長国インドだけでなく、中立的なグローバルサウスの意向があったことは疑いなく、これを先進国も無視できない状況をうかがえる。

このようにウクライナ戦争は大国のアフリカへの配慮を加速させるきっかけになったものの、大国のアプローチ競争そのものは最近の現象ではない。

そこで一つの手段となるのは、アフリカを「パートナー」として認知(実態はともかく)し、「自国こそアフリカの友人」とアピールすることだ。

例えば2011年、アメリカのクリントン国務長官(当時)はザンビアを訪れ、資源を持ち出すだけの「新しい植民地主義」に警戒するよう警告した。これが中国を念頭に置いたものであることは明らかだった。これに対して、中国もしばしば欧米を植民地主義的と批判してきた。

外部の大国がこうしたネガティブキャンペーンをお互いに展開し、「友人アピール」を競うのは、国際的に無視されやすいことへの不満がアフリカにあることの裏返しといえる。

ナイジェリアのタッガー外務大臣は米メディアのインタビューに対して「植民地時代から現代に至るまで、アフリカが'幼児化'されてきた」と語っている。つまり、「遅れている」「未開発」といったイメージに基づき、「アフリカは大国の決めたことに黙ってついてくればいい」と扱われてきたというのだ。

こうした不満をすくいあげ、アフリカを惹きつけようと、米中をはじめ多くの大国はこれまでも「友人アピール」を競ってきたのである。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:ルーマニア大統領選、親ロ極右候補躍進でT

ビジネス

戒厳令騒動で「コリアディスカウント」一段と、韓国投

ビジネス

JAM、25年春闘で過去最大のベア要求へ 月額1万

ワールド

ウクライナ終戦へ領土割譲やNATO加盟断念、トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 5
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 7
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 10
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 7
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 10
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story