コラム

バイデン政権が目指すアフリカの「失地回復」──アキレス腱は「人権」

2021年11月18日(木)16時10分
ブリンケン国務長官

初のアフリカ歴訪先のケニアで記者会見に登壇したブリンケン国務長官(2021年11月17日) Andrew Harnik/Pool via REUTERS


・アメリカは中国包囲網の形成を念頭に、アフリカでの「失地回復」に本腰を入れている。

・その方針は「人権や民主主義が定着している国に優先的に支援して連携すること」にある。

・しかし、これは途上国の実態を踏まえないもので、価値観に過度に傾いた外交はむしろ中国を利する危険すらある。

中国が勢力を広げてきたアフリカで、バイデン政権は「失地回復」を本格化させているが、その道のりは容易ではない。

「アメリカが帰ってきた」

バイデン大統領と習近平国家主席のリモート会談が行われた直後の17日、アメリカのブリンケン国務長官は初めてとなるアフリカ歴訪をスタートさせた。ケニア、ナイジェリア、セネガルの3カ国訪問は、アメリカが「失地回復」を本格化させるものといえる。

2000年代以降、アメリカはテロ対策と資源調達を中心にアフリカへのアプローチを強めた。

しかし、「対テロ戦争」の厭戦ムードや2014年の資源価格の急落の後、そのアフリカ熱は急速に冷めた。さらに、「アメリカ第一」を叫ぶトランプ大統領が援助を減らしたうえ、ナイジェリアを「肥だめの国」と呼ぶなどの人種差別的な言動がアフリカとの関係をさらに冷却化させた。

これに対して中国は、最近になってインフラ整備にブレーキをかけたものの、ワクチン外交でリードするだけでなく、対アフリカ貿易額でも他の追随を許さない。

現代の米中対立は米ソが対立した冷戦時代と基本的に変わらないところがある。核兵器を突きつけ合う関係で、実際にはダメージの大きすぎる直接的な軍事衝突を避ける必要があるなか、勢力圏をいかに確保するかが勝負どころとなる。

この観点からすれば、トランプ政権時代にむしろ国際的に孤立し、ワクチン外交でも遅れをとったアメリカは、国連加盟国の約1/4を占めるアフリカでの陣取り合戦で、中国に後塵を拝してきたといえる。

陣取り合戦のカギは人権

これを踏まえて、バイデン政権はすでにアフリカなど途上国を念頭に、クリーンエネルギー、農業・交通といった分野のインフラ建設、コロナ対策を含む保健・衛生支援などのため、約8000万ドルを拠出する方針を打ち出している。そのバイデン政権にとって、キーワードになるのが人権や民主主義だ。

戦略国際問題研究所(CSIS)でアフリカ研究を統括し、バイデン政権の国家安全保障会議(NSC)にも参加するジャッド・デバーモンド氏によると、人権や民主主義を重視することは、テロ対策や中国・ロシアへの対抗に役立つという。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準

ワールド

アングル:コロナの次は熱波、比で再びオンライン授業

ワールド

アングル:五輪前に取り締まり強化、人であふれかえる

ビジネス

訂正-米金利先物、9月利下げ確率約78%に上昇 雇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    「TSMC創業者」モリス・チャンが、IBM工場の買収を視…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    元ファーストレディの「知っている人」発言...メーガ…

  • 10

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story