コラム

「美白」クリームと人種差別──商品名の変更を迫られるコスメ産業

2020年07月02日(木)12時05分

インドにあるユニリーバ系列のヒンドゥースタン・ユニリーバ(写真は2015年1月19日) Danish Siddiqui-REUTERS


・インドでは「美白」をうたった化粧品の商品名が相次いで変更されている

・そこには「白い方が美しい」という価値観のすり込みが人種差別的だという批判がある

・ただし、その反動で「黒い方が美しい」と主張すれば、人種の違いを固定し、そのなかで優劣を争う呪縛から逃れられていないことになる

人種差別への反対は世界的に広がっているが、そのなかで「白人こそ最高」とイメージされるものの除去も進んでいる。

白は美の基準か

世界各国で食品や家庭用品の製造・販売を展開するユニリーバは6月25日、インドで販売されていた美白クリームの商品名を改めると発表した。このクリームは'Fair and lovely'(日本語にすれば「色白美人」といったところか)というが、このFair(色白)を商品名から外すというのだ。

この商品名をめぐっては、SNSで#DarkIsBeautiful(黒い肌は美しい)といったハッシュタグが立てられるなど、インド国内で問題視されてきた。「白い肌が美しい」という基準が「白人こそ最高」「白くない肌の女性は劣ったもの」となりかねないからだ。ユニリーバがイギリスとオランダに本拠をもつヨーロッパ系であることは、これに拍車をかけた。

さらに、アメリカでの黒人男性死亡事件をきっかけに人種差別反対の抗議デモが世界に拡大したことで、ユニリーバは商品名の変更に踏み切った。

商品名の変更についてユニリーバは「美に関するより包括的な見方のため」と説明している。

コスメ産業に広がる「美白」封印

こうした動きはユニリーバだけではない。

アメリカ企業ジョンソン&ジョンソンはその前週末、アジアや中東で販売する美白乳液'Fine fairness'(「素敵な美白」か)や美白クリーム'Clean and clear fairness'(「美しく透き通った美白)シリーズの販売を取りやめると発表していた。

また、世界最大の化粧品メーカー、ロレアルも商品名からwhite、fair、lightなどの言葉を削除する方針を打ち出している。

これに対して、言葉の修正だけでは不十分で、インドや中東で美白クリームの販売そのものを中止するべきという意見もある。インドで「美白」批判を主導してきた活動家の1人、シャンダナ・ビラン氏は英BBCの取材に対して、商品名の改称が包括性への重要な一歩と評価する一方、「彼らがそれを何と呼ぼうと、実質的に美白クリームであることは変わりない」と述べ、化粧品メーカーにさらなる見直しを求めている。

頭の中の植民地支配

こうした出来事を過剰反応と思う人もあるかもしれない。しかし、インドに限らず、肌の色は「見えない支配関係」の象徴とみなされてきた。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story