コラム

南アフリカ・ズマ大統領の辞任がもつ意味──経済停滞でアフリカに広がる「失脚の連鎖」

2018年02月16日(金)17時46分

アフリカに広がる「失脚の連鎖」

そして、この状況は南アフリカに限りません。経済停滞を背景に、アフリカでは政治的な不安定が表面化しており、アフリカのなかでも大国とみられる国もその例外ではありません。

ズマ氏が辞任した2月15日、北東アフリカのエチオピアでも、ハイレメリアム・デサレン首相が辞任。エチオピアは農業を中心に順調に経済発展を続けており、資源価格下落の影響も比較的小さく済みました。また、政治的にも安定していることから、各国企業の投資が相次いでいます。

しかし、そのエチオピアでも2015年以降、民族間の対立を背景に抗議デモなどが頻発。デサレン首相は辞任に追い込まれました。エチオピアはソマリアなどでのテロ対策に中心的な役割を果たしているだけに、その不安定化は地域一帯だけでなく、この地に進出を目指す各国にとっても無縁ではありません。

さらに、アフリカ随一の産油国であるナイジェリアでも、経済改革の停滞などを理由にムハンマド・ブハリ大統領の辞任を求める声が噴出。ブハリ大統領は、原油価格の下落に前任者のジョナサン大統領が有効に対応できないことへの不満を背景に、2015年に就任したばかりです。しかし、産油国はとりわけ資源価格の下落で大きな影響を受けやすく、それに加えてイスラーム過激派ボコ・ハラムの活動などがブハリ政権の足元を揺るがしています。

アフリカの試練

こうしてみたとき、それぞれの国によって事情に違いはあるとしても、アフリカ諸国は多かれ少なかれ不安定化の局面を迎えているといえます。

いつの時代、どこの国でも国民が政府に期待するものは生活の安定であり、その期待が裏切られた時に為政者がその座を維持することが困難な点では、民主的な国であろうと、そうでなかろうと同じです。特に、低所得国は世界経済の影響を受けやすいため、今後アフリカで政治的な不安定が広がることが予想されます。南アフリカのズマ退陣は、その典型例といえます。

ただし、外部からの影響がその一因であるとしても、汚職などアフリカ各国のガバナンスの不備もまた、その不安定化の大きな原因であることも確かです。アフリカブームの終焉はアフリカ各国に、より足もとを固める必要性を改めて告げるものといえるでしょう。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story