コラム

行き過ぎた円安が終わり、2023年に懸念されること

2022年12月06日(火)17時50分

岸田政権が、より対応が難しい「大幅な円高」に苦慮するケースは...... Lillian Suwanrumpha/REUTERS

<最近の金融緩和に関する偏向した議論に影響され、岸田政権が仮にアベノミクス路線の転換を進めれば、日本経済にとって無視できないリスクになる......>

為替市場では10月中旬に1ドル150円前後まで円安ドル高が進んだが、12月2日には一時1ドル133円台まで円高ドル安に動いた。11月は米インフレ指標(消費者物価)の下振れ、パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言が「ハト派」とみなされたことで、米国の長期金利が大きく低下したことが、ドル安を促した。

もっとも、FRBの利上げ期待を反映する米国2年物国債金利はやや低下しているが4.3%前後(12月2日時点)で推移しており、10月中旬からあまり変わらず、高止まりが続いていると言える。ただ、ドル円は、8月以来となる円高水準まで動いた。FRBの政策に対する思惑だけでは、最近1か月の円高ドル安を説明することは難しく、米金利とドル円は「かい離」しているようにみえる。

この「かい離」の一つの理由は、今年の夏場から10月中旬にかけてドル高円安が、ユーロドルなど他の通貨よりも急ピッチに進む場面があり、その反動が大きく表れていることだろう。11月15日当コラムでは、円安に関する国内メディアの報道が過熱したことが、円安への投機的な動きを促したと指摘した。「悪い円安」「円安は日本経済衰退の象徴」などが典型例だが、これらの多くに筆者は強い疑問を感じていたが、こうした声が投機的、行き過ぎた円安を促したとみられる。その巻き戻しが、11月中旬からの最近のドル高円安をもたらした一因と思われる。

米国のインフレは最悪期を過ぎつつある

このまま、円高ドル安が続くかどうか。短期的な為替市場の予想は難しいが、筆者はやや懐疑的である。最近の円高ドル安は、投機的な値動きの「反動」が大きく影響している側面がある。ドル円の趨勢に大きく影響するのは、やはりFRBの金融政策である。

金融政策に影響を及ぼす、米国のインフレについては最悪期を過ぎつつあると筆者は考えている。ただ、FRBがインフレ警戒姿勢を緩めて、利上げ打ち止めを考え始めるにはまだ時間がかかるとみられる。11月分の雇用統計において、平均時給が前年比+5.1%と再び伸びが高まった。今月の雇用統計については、調査サンプルが少ないなど精度の問題があるが、労働市場市場に起因する賃金上昇が落ち着くには時間を要していることを示している。

インフレ圧力ピークを過ぎつつあるにしても、FRBがインフレ警戒姿勢を簡単に和らげることは難しく、2023年春先まで試行錯誤する時間帯が続くのではないか。来年2月以降のFOMC会合を見据えた早期利上げ打ち止め期待が剥落して利上げが続くとの期待が強まれば、再びドル高円安に動く場面が想定される。

ただ、先に説明した、国内のメディアを通じて伝えられた、「円安を煽る」声が再び盛り上がる可能性は低いだろう。このため、10月にみられたような1ドル150円を超える、大幅なドル高円安が再び訪れる可能性は高くないように思われる。

プロフィール

村上尚己

アセットマネジメントOne シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、証券会社、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に20年以上従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。著書「日本の正しい未来」講談社α新書、など多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄、USスチール買収「強い意志でできるだけ早

ワールド

プーチン氏「ロシアを脅かすこと容認せず」、対独戦勝

ワールド

中国輸出、4月前年比+1.5% 輸入と共にプラス転

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必要な「プライベートジェット三昧」に非難の嵐

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 5

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 8

    ロシア軍兵舎の不条理大量殺人、士気低下の果ての狂気

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story