コラム

地方選挙から見るドイツ政治:ザールラント州議会選挙の結果

2017年03月29日(水)16時50分

ザールラント州議会選挙の勝利を祝うメルケル首相とクランプカレンバウアー州首相(CDU) Fabrizio Bensch-EUTERS

<9月に実施されるドイツ連邦議会選挙の行方を占う試金石として注目されてきたザールラント州議会選挙は、メルケル首相のキリスト教民主同盟(CDU)が勝利した。その背景は......>

ドイツ選挙の年 -- 2017年

ドイツでは2017年は3つの州議会選挙と4年に一度の国政選挙(連邦議会選挙)が実施され、2月には大統領選挙も実施されたので「選挙の年」と呼ばれる。フランスやルクセンブルクと国境を接するザールラント州の議会選挙が3月25日に実施させた。この選挙は9月24日に実施される連邦議会選挙の行方を展望するうえで最初の試金石となるとして注目されてきた。

1月末に社会民主党(SPD)が前欧州議会議長のマーティン・シュルツを首相候補として以来、SPDは一気に支持を回復し、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)がそれまでのリードを突如として失った。ザールラント州議会選挙はこの「シュルツ効果」を見極める最初の試金石でもあった。

【参考記事】シュルツSPD首相候補の登場はドイツを変えるか?3

ザールラント州議会選挙の結果

ザールラント州ではCDUとSPDが2012年以来大連立政権を組んできた。CDUが第一党として州首相を出している。国政においても、メルケル政権はCDUとSPDの大連立政権であり、同じ連立構成になっている。

今回の選挙では現職のクランプカレンバウアー州首相(CDU)とSPDのレーリンガー経済相が第一党を目指して争い、結果はクランプカレンバウアー州首相率いるCDUの勝利で、前回選挙より5.5%得票を増やした。シュルツ効果が期待されたSPDは前回より1%票を減らし、期待した成果は達成できなかった。

さらに興味深いのは、左派党も3.2%減、緑の党は1.0%減で5%を下回ってしまい、自由民主党(FDP)と同様に議会に一議席も獲得することができなかった。つまり、小政党はかろうじて左派党が議席を得たものの、有権者はCDUとSPDの二大政党間の政策議論にこれまでになく期待する結果となったのである。

ドイツ政治のみならず、多くの国でいわゆる国民政党と言われる大政党が支持を減らし、新たに誕生した小政党乱立になる傾向が見られてきたなかで、ドイツ政治はシュルツ効果もあって再び二大政党間の競争に回帰していることがこの選挙でも明らかである。

2016年に実施された5つの州議会選挙ではいずれも二桁の得票率を得て多数の議席を獲得し注目された極右ポピュリスト政党「ドイツの選択肢(AfD)」は6.2%と伸び悩んだ。国境を越えてフランスやルクセンブルクに通勤したり、買い物に行き来したりする住民もおり、ヨーロッパ統合の成果を実感することの多く、歴史的にもフランスとの関係が極めて深い地域であるというザールラントの特殊性も背景にあろう。

選挙結果を受けてクランプカレンバウアー州首相(CDU)は翌日から大連立の継続に向けてSPDに声をかけ、既にSPDもこれを受ける方向で進んでいる。

プロフィール

森井裕一

東京大学大学院総合文化研究科教授。群馬県生まれ。琉球大学講師、筑波大学講師などを経て2000年に東京大学大学院総合文化研究科助教授、2007年准教授。2015年から教授。専門はドイツ政治、EUの政治、国際政治学。主著に、『現代ドイツの外交と政治』(信山社、2008年)、『ドイツの歴史を知るための50章』(編著、明石書店、2016年)『ヨーロッパの政治経済・入門』(編著、有斐閣、2012年)『地域統合とグローバル秩序-ヨーロッパと日本・アジア』(編著、信山社、2010年)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジーミル、

ビジネス

米新規失業保険申請6000件増、関税懸念でも労働市

ビジネス

米中古住宅販売、3月5.9%減 需要減退で一段低迷

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 6
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story