殺人者の逃避行でも、映画『悪人』に本当の悪人は1人もいない
「聖人の仰せならば、私はなんでもします」と胸を張る弟子の唯円に、親鸞は「では1000人殺しなさい」と命じる。驚いた唯円が「私の器量ではできません」と答えると、「人を殺せないのはおまえが善人だからではない。同時に、殺害はいけないと思っていても、もしもそのような縁がもよおすなら100人、1000人と殺すのだ」と親鸞は言った。『歎異抄(たんにしょう)』で最後のフレーズは、「さるべき業縁(ごうえん)のもよおせば、いかなるふるまいもすべし」。
この業縁を、僕は環境設定と訳す。善なる存在として人は生まれるが、環境によっていかようにも変わる。まさしくこの映画のテーマだ。
それは増尾を殺そうとしても殺せない佳乃の父親(柄本明)、メディアに追いかけ回される祐一の祖母(樹木希林)、あるいは一瞬だけ登場するバス運転手(モロ師岡)や増尾の友人(永山絢斗)の描き方からも明らかだ。何といっても深津絵里が素晴らしすぎる。白状するけれど、ラストは久しぶりに号泣した。
『悪人』(2010年)
監督/李相日
出演/妻夫木聡、深津絵里、岡田将生、満島ひかり
<本誌2023年1月10日号掲載>
タイトルもストーリーも奇妙だけど、甘さと苦みの配合が絶妙な『ガープの世界』 2025.01.23
ナチスへの復讐劇『手紙は憶えている』とイスラエルをめぐるジレンマ 2025.01.17
和歌山県太地町のイルカ漁を告発した映画『ザ・コーヴ』は反日なのか? 2024.12.21
統合失調症の姉と、姉を自宅に閉じ込めた両親の20年を記録した『どうすればよかったか?』 2024.12.07
偶然が重なり予想もしない展開へ......圧倒的に面白いコーエン兄弟の『ファーゴ』 2024.11.22
韓国スパイ映画『工作』のような国家の裏取引は日本にもある? 2024.10.31
無罪確定の袴田巖さんを22年取材した『拳と祈り』は1つの集大成 2024.10.19
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経験者優遇!Recruitment Consultant「外資系製薬・メディカルデバイス領域専任」
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
- 東京都
- 年収550万円~1,500万円
- 正社員
-
「外資系クライアント支払コーディネーター」英語力を活かす!“サポートする”やりがい+働きやすい職場環境
RSM汐留パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員