コラム

イ・チャンウォン、イム・ヨンウン... アジアの情感にじむ韓国音楽トロット、日本でもブレイクか

2024年06月27日(木)11時35分
ASIA ARTIST AWARDSで5冠を受賞したイム・ヨンウン

現在のトロット界のトップランナー、イム・ヨンウン。写真は2023年ASIA ARTIST AWARDSで5冠を受賞したときのようす Star News via Reuters Connect

<アイドル以上にディープなコアファンがいる韓国版演歌「トロット」、いよいよ日本に上陸へ>

韓国では、日本の演歌に似た音楽を「トロット」と呼ぶ。近年、このジャンルが異例の盛り上がりを見せており、今や日本の一般リスナーの耳にも届こうかという勢いである。

このようなことを書くと、「大げさじゃないか」とクールに受け止める人もいるかもしれない。しかしながら、現地ではトロット関連のオーディション番組はいずれも注目度が高く、そこから登場したスターも多い。ちなみにK-POPアイドル系のオーディション番組のほうは食傷気味で、ヒトケタ台の視聴率もめずらしくないのが現在の状況である。対してトロット系のそれは17~35%と高視聴率をたたきだしており、この点だけでも同ジャンルの人気ぶりが分かるだろう。

チャートアクションもすこぶる良い。数年前まではベスト10にランクインするトロットは"ほぼゼロ"状態だったが、最近はNewJeansやStray Kids、aespaといったK-POPアイドルの大物たちと同じよう な売り上げを記録する曲も出てきている。最近の例では、今年5月にトロット系男性シンガーのイ・チャンウォンが歌う『空の旅』が地上波の音楽番組で1位に。同ジャンルの歌手のうち、初めて地上波の音楽番組でトップに輝いたのはチャン・ユンジョンで、2005年のこと。その後はカン・ジン(2007年)、イム・ヨンウン(2021年)と続き、イ・チャンウォンは約3年ぶり4人目の快挙となった。


幼い頃からKBS「全国のど自慢」などに出演し「トロットの神童」として知られたイ・チャンウォン 이찬원 / YouTube


彼は男性トロット歌手専門のサバイバルオーディション番組「明日はミスター・トロット」(2020年放送)の出身で、ここで3位に入ったのを機にプロの道へ。21年夏の正式デビューからずっと芸能界のメインストリートを歩いてきた売れっ子だ。大ヒットした『空の旅』は本人が作詞・作曲したもので、老夫婦が生きてきた日々を振り返る様子を、ゆったりとしたリズムに乗りながら穏やかな声で表現する。こうした割とシブめの歌詞を20代の男性が歌う、いわゆる"反転魅力(ギャップ萌え)"がメガヒットした最大の要因だったのだろう。

トロット界の"アイドル"イム・ヨンウン

イ・チャンウォン以上に世間を賑わせているのが、先ほど名前が出たイム・ヨンウンだ。彼も「明日は...」出身の男性シンガーで、同番組でトップになってからはコンスタントにヒット曲を連発。イ・チャンウォンが比較的トロットの王道路線を大切にするのに対し、イム・ヨンウンはそれ以外にもロックやバラードも歌いこなし、ときにはEDMにまで手を出してしまう柔軟な姿勢がセールスポイントになっている。


イム・ヨンウンは、韓国企業評価研究所が発表した2024年6月度歌手ブランド評価でBTSに次いで2位という人気の高さを誇った。ちなみに3位はSEVENTEEN。 임영웅 / YouTube


このふたりは美意識やスタイルが異なるように見えるものの、人生の喜怒哀楽をナチュラルに見せる点においては共通しており、どちらも老若男女を問わず受け入れる敷居の低さもある。さらにステージ上でもプライベートでもポジティブかつ誠実な面が強く感じられるところが似ており、個人的にはこれらが今どきのトロット歌手の必須事項なのだと思う。

プロフィール

まつもとたくお

音楽ライター。ニックネームはK-POP番長。2000年に執筆活動を始め、数々の専門誌・ウェブメディアに寄稿。2012年にはK-POP専門レーベル〈バンチョーレコード〉を立ち上げ、イ・ハンチョルやソヒといった実力派を紹介した。現在は『韓流ぴあ』『ジャズ批評』『ハングルッ! ナビ』などで連載。LOVE FMLuckyFM楽天ポッドキャストの番組に出演中。著書は『K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれた』(イースト・プレス)ほか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き

ビジネス

トランプ氏「習主席から電話」、関税で米中協議中と米

ワールド

ウクライナ和平案、米と欧州に溝 領土や「安全の保証

ビジネス

トヨタ創業家が豊田織に買収・非公開化を提案=BBG
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story