- HOME
- コラム
- CYBER × INTEL
- ディープフェイクによる「偽情報」に注意を...各国…
ディープフェイクによる「偽情報」に注意を...各国で、選挙の妨害を狙った「サイバー工作」が多発
蔡英文(2009年5月) Nicky Loh-Reuters
<今月のインド総選挙でもサイバー攻撃による妨害行為が多くみられたが、特に最近目立つのはAIやディープフェイク技術を使った偽情報キャンペーンだ>
インド総選挙の開票が6月4日に行われた。与党・インド人民党(BJP)が率いる与党連合が過半数を確保し、現職のナレンドラ・モディ首相が3期目に入ることが確実になった。ただ予想されていたような与党側の大勝には至らなかった。
■【画像】蔡英文を中傷するための「偽・性スキャンダル」が盛り込まれた電子書籍『蔡英文秘史』
モディ首相はこれまで、様々な難しい問題に取り組んできた。インドとパキスタンが領有権を主張してきた住民の大半がイスラム教徒で占められたインド北部カシミール地方の実質的な自治権を剥奪してインド政府の支配を強めた。現在続いているイスラエルとパレスチナの問題でも、インド国内で人口の15%を占めるイスラム教徒を牽制しながらヒンドゥー教のアイデンティティを重視するモディ政権は、イスラエルとの連帯を率直に表明し、インドとイスラエルの自由貿易協定の交渉を進めている。
サイバー空間でも、インドのハクティビスト集団によるサイバー攻撃活動などは、インドのイスラエルへの傾倒を示す。サイバー攻撃に積極的なイランは、中東におけるインドの言動に不快感を示すために、サイバー攻撃を躊躇わないだろう。
最も危険なのは世界最大のサイバー攻撃国家・中国
だがこうした問題を超えて、インドにとって最も危険なのは、世界最大のサイバー攻撃国家である中国の存在だ。過去5年間に行われたインドに対するサイバー攻撃のうち、公に追跡された最も重大な攻撃32件のうち、16件が中国から、8件がパキスタンからであり、インドのインフラに対する攻撃の大部分はこの2カ国が行なっている。しかし、この2カ国のうち、今後数年から数十年の間にインドにとって非常に深刻な脅威となる能力と可能性を持っているのは中国だ。
世界最大の民主主義国家であるインドが選挙を実施する中、以下のようなサイバー脅威が発生し、その巧妙さは強まっていた。
フィッシング(情報を盗むことを目的とした、偽の情報源からの詐欺的な電子メールやメッセージ)や、偽情報キャンペーン(世論を操作するための偽情報の拡散)、DDoS攻撃(有権者とのコミュニケーションを妨害するために選挙サイトを攻撃すること)、有権者への弾圧(誤情報の拡散や有権者登録システムへの攻撃)、選挙インフラのハッキング(投票を妨害するために有権者のデータベースやシステムを狙う)、ディープフェイク動画(候補者の信用を失墜させたり、暴力を煽ったりするための捏造動画)、そしてランサムウェア攻撃(ファイルやシステムを暗号化して選挙組織から金銭を脅し取る)だ。
中国政府系グループによる「史上最大の富の移転」...トランプ次期政権の対抗策は? 2024.12.24
ファイブ・アイズ情報長官が警告する「中国ハッカーの脅威」に並ぶ、イラン組織の危険度とは? 2024.09.09
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員