コラム

ウクライナは「核攻撃を受けても戦い続ける」が、欧米の「及び腰」にプーチンの勝機

2023年02月21日(火)19時32分

「戦闘機供与もいずれは実現する。しかし長い苦痛を伴う」

これに対し、ジャイルズ氏は「少し前までは危険すぎるという理由で排除されていたことが今では完全に許容されている。このプロセスは今後も続く。ウクライナに提供すべき新しい能力について議論されるたびに同じプロセスをたどるのはロシアの抑止作戦が成功しているからだ。戦闘機供与もいずれは実現するだろう。しかし長い苦痛を伴う」と予測する。

「ロシアを怒らせたり邪魔したりしてはいけない、そんなことをすると核エスカレーションの危険が避けられないと国民や政策決定者に思い込ませる。ロシアにとって見事な成功だ。プーチンが核兵器を口にする時、100%情報操作だ。人々はいつも核兵器がいつ使われるのか心配している。ロシアの国家メッセージの本質的な部分だ」(ジャイルズ氏)

「ロシアが非常に効果的な抑止キャンペーンを行っている時、誰もが情報に気を取られ、実際にロシアの核兵器がどんな状態に置かれているのかを注視していない。プーチンの演説やソーシャルメディアを通じてレトリックや脅迫が撒き散らされる。10年前からロシアの邪魔をすれば核戦争に発展するというメッセージは根強いものがある」(同)

「西側がロシアを分析する際に抱えている根本的な問題はロシアが変わって、脅威ではなくなるという数十年来の思い込みだ。その楽観主義が破滅的な判断ミスにつながっている」とジャイルズ氏は懸念を深める。

戦争の行方はジョー・バイデン米大統領らがロシア軍を的確に叩ける武器をウクライナに渡すかどうかにかかっている。核兵器を威嚇に使うプーチンの顔色をうかがいながら、西側の小出しの武器供与が続く。西側の備蓄や生産力に問題があるのは確かだが、その間にウクライナの兵士や市民の命がすり潰されていく。消耗戦になればプーチンの勝機が膨らむ。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=

ビジネス

FRB元顧問を逮捕・起訴、経済スパイ共謀罪 中国に

ワールド

米、ヘリのブラックボックスも回収 首都空港付近のヘ

ワールド

ベネズエラ、米国人6人解放 マドゥロ大統領と米特使
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ革命
特集:トランプ革命
2025年2月 4日号(1/28発売)

大統領令で前政権の政策を次々覆すトランプの「常識の革命」で世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌の育て方【最新研究】
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    ピークアウトする中国経済...「借金取り」に転じた「…
  • 9
    またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パ…
  • 10
    フジテレビ局員の「公益通報」だったのか...スポーツ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果が異なる【最新研究】
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story