- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- ロシア「メディア封じ」の狡猾さ...自由な報道が死…
ロシア「メディア封じ」の狡猾さ...自由な報道が死滅した今、国民は何を信じる?
Sergei Karpukhin-REUTERS
<ウクライナでの「『作戦』の全体像を伝えることに当局は苛立っていた」。発行停止となった独立系新聞ノーバヤ・ガゼータのロンドン特派員は語る>
[ロンドン発]「 私の新聞は報道管制が敷かれてから3月末まで1カ月近く発行を続けた。ウラジーミル・プーチン露大統領が署名した『偽ニュース法』は、クレムリンにとって不都合な真実を市民が語ると軽犯罪、影響が大きい新聞・ラジオ・TVは組織犯罪並みに扱われる厳しい内容で、モスクワのラジオ局や小さな民放TV局も閉鎖された」
昨年、フィリピンの女性ジャーナリストとともにドミトリー・ムラトフ編集長がノーベル平和賞を共同受賞したロシアの独立系新聞ノーバヤ・ガゼータのロンドン特派員ユージニア・ディレンドルフさんはロシア軍がウクライナに侵攻してからのロシア国内のメディア状況についてこう語る。
「『戦争』ではなく『特別軍事作戦』という言葉を使わなければならなかった。短期間で勝利を収められず、『作戦』はずるずる長期化した。ノーバヤ・ガゼータ紙が『作戦』という言葉を使いながら、包括的な全体像を伝えることに当局は苛立っていた。2回連続で通信・情報技術・マスコミ分野監督庁(ロスコムナゾール)から警告された」
何が検閲に引っ掛かったのか、法廷で真実を究明することは全く期待できなかった。当局の警告に従わなければ永久に新聞発行のライセンスを失う。次は警告ではなく、廃刊に追い込まれる恐れがある。編集委員会とジャーナリスト全員を集めて会議を開き、新聞の発行停止を決断した。ニュースサイトもそれから更新されていない。
メディア支配はエリツィン時代に始まった
ユージニアさんは「20世紀の終わり、ボリス・エリツィン大統領の政権後半から自由は崩れ始めた。今のロシアを覆う支配構造はエリツィン時代から始まっていた。再選を目指した1996年の大統領選でエリツィン氏の支持率は最初3%だった。誰もが再選は無理だと思ったが、オリガルヒ(新興財閥)が集まってエリツィン氏支持を決めた」と振り返る。
エリツィン陣営はPRのスペシャリストを雇って、なりふり構わぬ選挙戦を展開し、決選投票で共産党候補を退けた。「メディア支配と腐敗、市民社会を装う偽りの構造はプーチン氏以前に作られた。プーチン氏はそれを推し進め、完成させた。今や、いかなるメディアも国防省や外務省が発表する通りにしか報道できなくなった」と肩を落とした。