- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- シリア停戦発効でも、ますます混迷深まる欧州難民危機…
シリア停戦発効でも、ますます混迷深まる欧州難民危機 その対処策を考えてみる
先進国諸国の将来の政府開発援助(ODA)資金を償還財源にしている「予防接種のための国際金融ファシリティー(IFFIm)」と同じような枠組みで「難民受け入れ債」を発行することをソロスは提案している。EUによる臨時共同債の発行は加盟国に協調と統合の深化を促すきっかけになるだろう。緊縮財政に悲鳴を上げるギリシャやイタリアにも余裕を与え、欧州に忍び寄るデフレを一掃してくれる可能性すらある。それこそ常に危機をバネに統合を進めてきた欧州の歴史にかなっている。
これは形を変えた「21世紀の戦争」なのだ。「破壊」と「構築」との。紛争地に無数の爆弾を落としたり、有刺鉄線のフェンスを張り巡らして軍隊を展開したりするより、「難民受け入れ債」を発行する方がよっぽどマシな金の遣い方だと思うのだが。
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員