「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に?
アメリカなどの論壇は、「もしトラ」を想定し、その場合の停戦の在り方を議論してきた。いろいろあるし、どれも今のところ絵に描いた餅だが、例えば10月28日付フィナンシャル・タイムズは、停戦した上で戦線一帯を非武装地帯とし、その周辺のロシア、ウクライナ領の双方に「自治地域」を創設することを提案している。
政権最大のリスクは金融恐慌
このようなやり方が、すんなり通るとは思えない。ウクライナでは極右勢力の抵抗が強まるだろう。ロシア領内への攻撃、軍事クーデターもあり得る。もし停戦が成立すれば、これまでは戦争中だからということで延期されてきた大統領選挙が行われ、支持率の落ちているゼレンスキーは交代だ。もっとも、彼に代わることのできる有力な勢力は見えないし、ウクライナ国内情勢は荒れるかもしれない。
それでも、西側が停戦を望んでいることは明らかだ。そこで、北朝鮮兵を平和維持軍として境界のロシア側に駐留させてはどうか。ロシアの実質的な傭兵という屈辱的な条件で犬死にするのとは大違い。金正恩(キム・ジョンウン)総書記も、ミサイル技術や食料品との引き換えに人民の命を差し出したという後世の非難から逃れることができる。ただそのためには、朝鮮半島で核不使用を宣言するなど、何らかの「代償」を払わなければ、西側の同意は得られないが。
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14
2025年の世界を「枠」を外して考えてみると...... 2024.12.23
来年に向けて日本人の一番の薬は「マゾ的思考」をやめること 2024.12.14
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員