
河東哲夫 外交官の万華鏡
令和の時代に昭和の政治......首相は実は誰でもいい

令和の首相に期待されるのは、旗振り役、ムードメーカー、対外代表役 FRANCK ROBICHON/POOL/REUTERS
<無能でも悪逆でもないのに、岸田首相が世論にたたかれる理由。本誌「ISSUES 2024」特集より>
阪神タイガース優勝の翌年は、株価が上がる。しかし岸田政権は、違うジンクスを心配する必要がある。それは、「強力な首相の後は短命政権が続く」ということだ。中曽根政権の後の8年では総理が6人代わり、小泉政権の後の6年でも6人が代わっている。今、史上最長の安倍政権からまだ3年だ。
岸田文雄首相は無能でも悪逆でもないのに、なぜかたたかれる。実直一辺倒に見える岸田首相を、マスコミも世論もたたきたくなるのだろう。
親米・反米、資本主義・共産主義で争った、古き良き時代は過ぎた。ソ連崩壊は共産主義の限界を見せつけたし、隣国中国の台頭で日米同盟の維持、日本の防衛力強化に野党は反対できない。政治問題で与野党が対決する、政治の時代は終わったのだ。世は、行政の時代になった。
だから、ドラマがない。問題が起きると岸田首相は、「あ、その問題は意識しています。処理します」と言って、1カ月くらいすると、それらしい閣議決定をする。この10年来、首相官邸の力は強化されているし、国会は与党・自民党が多数を押さえているので、それで通ってしまう。われわれは閣議決定を見て、「え、本当? これで一件落着?」と自問自答し、以後その件を忘れる。
だから岸田政権は、支持率が下がっても、自分で辞めると言い出さない限り、2024年9月の任期いっぱいは残れる。今は派閥の領袖がすくみ合いで、倒閣して次期首相の座を狙う意欲と力を持つ者がいない。
日銀が利上げをうまく処理して経済が持てば9月の自民党総裁選でも岸田首相が勝つ、とみる人もいる。だが、「いや、岸田首相とのツーショットでは総選挙で勝てない」という声が自民党内で高まると、21年9月の自民党党大会の直前に、(当時の)菅義偉首相が詰め腹を切らされたようなことが起きるだろう。
言われるほど経済は悪くない
その場合、今の派閥の力関係から推測すると石破茂、河野太郎、林芳正の3人が議員票では浮上する。あとは議員票と同数に数えられる党員・党友の投票がどうなるかで、これは読めない。
しかし政局とか選挙とか、そんなに大騒ぎをする必要はあるのか? われわれの生活、そして日本の力は経済で支えられている。日本経済の成長力を支えるのは経常収支の黒字だが、これを支える輸出規模は約7500億ドルで、この15年来ほぼ変わっていない。日本経済は言われるほど悪くないのだ。この中で首相に期待されているのは、旗振り、ムードメーカー、そして対外代表役だ。
今の日本の政治は社会の実勢、特に現役世代の気持ちからずれている。令和の現代を、昭和世代の心持ちでさばいている、とでも言おうか。
その辺りをきちんとやってくれれば、首相は実は誰でもいい......のかもしれない。
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14
2025年の世界を「枠」を外して考えてみると...... 2024.12.23
来年に向けて日本人の一番の薬は「マゾ的思考」をやめること 2024.12.14
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員