イスラエル・ハマス戦争は、ウクライナに停戦をもたらすのか?
そして朝鮮半島と決定的に違うのは、ウクライナが東西の国家に分裂するのではなく、東部・南部がロシアにのみ込まれてしまうこと。ロシアが「大きな北朝鮮」となって西ウクライナと対峙する構図が出現する。産業インフラが老朽化して経済力を欠き、核兵器で他国を脅して生き延びるしかないという点で、ロシアは北朝鮮の大型版なのだ。ただ、ロシアは原油を豊富に持つので、北朝鮮ほど困窮することはないが。
全般に優位な今のロシアにとっての不安要因は、イスラエルがシリア、イランを攻撃し、ロシアが助けを求められてウクライナ方面が手薄になること。そして何といっても、プーチンの年齢がロシア男性の平均寿命を大きく超えていることだ。
世界は、その骨組みを失いつつある。米中の両大国とも国外に関与する余裕を失っていることが、その背景にある。その中でロシアが旧ソ連諸国、トルコがカフカスに手を伸ばすなど、大国、準大国による強引な「陣取りゲーム」が始まっている。
日本は浮足立ってはならない。自主防衛力と経済・経営力の向上、自由貿易の原則の堅持に努めていくべきだろう。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01