日本経済は本当に縮小しているのか
今はバブル崩壊後のトラウマが深く残っていて消費者は財布の口を締めることばかりを気にする。企業は給料のベースアップを抑え投資も控える。すると経済は伸びないから、消費者も企業もますますケチになる。こうして自縄自縛の悪循環、デフレ・サイクルにはまっているというわけだ。これでは本当に貧乏になってしまう。
「ビッグマック指数」という指標がある。万国共通のビッグマックを現地の通貨建てにするといくらで買えるかを比べ、そこから実際の購買力に基づくレートを算出するものだ。
アメリカでは5・65ドル、日本では390円なので、1ドルは現在の約115円あたりではなく約70円となる。115÷70=1・64となることからドル建てのGDPは公表される数字より64%も大きくなる。無理に背伸びする必要はない。
しかし老朽化していくインフラを毎年計画的に改修するとともに、増える一方の激甚災害への備えを固め再生エネルギーへの投資を増やす。企業の増収分は、ベアは無理でもボーナスで確実に一部還元することを決めておくだけでもデフレの悪循環は断てると思う。縮む縮むと思えば、必ず縮む。
世界の中でも日本は、経済成長を実現できる歴史的・社会的な要因が豊富なのだから、もっと伸びやかにやったらどうだろう。
領土は売買できるもの――「トランプ新世」の価値観に対応せよ 2025.03.28
アメリカの対中優位は揺るがないのか......「旧友」ジョセフ・ナイ教授との議論 2025.03.15
ウクライナ停戦は世界のパラダイムシフトを引き起こすのか 2025.02.28
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント/未経験歓迎/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員