コラム

中国・ロシアが退潮する世界で、際立つ日米協調「G1.5」の存在感

2019年06月13日(木)13時30分

ゴルフ場でトランプを出迎える安倍(5月、千葉) KIMIMASA MAYAMA-POOL-REUTERS

<欧州議会選もペルシャ湾への米艦派遣も結局腰砕け――習近平もプーチンも弱みを抱えて笑うのは「安倍トラ」だけ>

国際問題は闇に輝くネオンのごとし。その鮮やかさで目を奪うと瞬時に夜陰に消え、忘れられていく。米朝首脳会談も期待のバブルがはじけ、旧態依然の対立に逆戻りした。

5月には米空母艦隊がペルシャ湾に結集する騒ぎになったが、アメリカ、イラン、サウジアラビア、イスラエルとも腰砕け。戦争でも平和でもないグレーの現状維持となった。欧州議会選挙もEU瓦解、欧州の総右傾化となるほどではなかった。

トランプ米大統領の訪日も、現状維持の最たるものだった。トランプは貿易や防衛問題で日本を踏みにじる要求を突き付けることもなかった。夏の参議院選挙を控えた安倍政権に理解を示し、護衛艦「かが」で日米結束を誇示することに終始した。

欧州も中国も停滞するなか、日米両国は今やG2(二大超大国)、あるいはG1.5として世界に重きをなしてきた。安倍晋三首相は6月12~14日に米・イラン仲介を意識してイランを訪問し、28~29日には大阪で20カ国・地域(G20)首脳会議を主催する。安倍政権は盤石となり、次期衆議院選挙、憲法改正、トランプ再選も見越して、自身の任期再延長もあり得る情勢だ。

変転する世界情勢の下、一貫した底流がいくつかある。

年金問題でプーチンが窮地

1つは中国台頭時代の終焉だ。米制裁で中国経済の脆弱性が暴かれた。半導体の自社生産を豪語していた華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)も、実際は英半導体設計大手アーム社などの欧米企業に技術面で依存していたことが明らかになった。

中国の対米輸出は激減し、今年の経常収支は赤字だろう。外国企業、そして中国企業でさえ、輸出品の生産工場を中国国外へ移転する動きを強める。流入外貨を元手に中国国内のインフラ投資でGDPを膨らませる手品は効かなくなり、代案はない。

それでも中国共産党政権は持久戦など、毛沢東時代の旧式な政治・軍事戦術を現代の経済に持ち込んでいる。豊かになった中国の市民は共産党との無理心中には耐えられまい。

中国が世界のサプライチェーンから外れ、「一帯一路」経済圏構想など対外拡張傾向の退潮がこれからの底流となるだろう。毛時代のように、周辺諸国を政治工作で内部からかき回す国になるかもしれないが。

もう1つの底流がロシアのプーチン政権の低迷だ。アメリカなど他国の指導者の立場が不安定な隙を突き、プーチンはウクライナとシリアに派兵。強くて賢い指導者として世界で株を上げた。ただプーチンは昨年6月、公約を破って年金支給開始年齢の大幅引き上げを発表してから、支持率を回復できないでいる。一時は2%前後に回復した経済成長率も、今年第1四半期には年率0.5%へと再び低下した。

こうしたなかで、「80年代末期の閉塞した時期と同様、国民は革命的な権力交代に賭けてみようかという気になっている」と指摘するロシア識者たちの声が目に付く。9月の地方選挙でその動きが表面化し、次期指導者が現れるかもしれない。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

JPモルガンCEO、後継計画は最重要課題 多くの時

ワールド

ウクライナ、イランと国交断絶も 対ロシア兵器供与巡

ワールド

ロシア前国防相、中国外相と会談 緊密な協力に期待表

ビジネス

銀行規制修正案、資本要件引き上げ水準緩和へ=FRB
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
2024年9月17日/2024年9月24日号(9/10発売)

ユダヤ人とは何なのか? なぜ世界に離散したのか? 優秀な人材を輩出した理由は? ユダヤを知れば世界が分かる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    クルスク州「重要な補給路」がHIMARASのターゲットに...ロシアの浮橋が「跡形もなく」破壊される瞬間
  • 2
    非喫煙者も「喫煙所が足りない」と思っていた──喫煙所不足が招く「マナー違反」
  • 3
    【クイズ】世界で最も競技人口が多いスポーツは?
  • 4
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 5
    トランプの勝利確率は6割超、世論調査では見えない「…
  • 6
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 7
    共和党の重鎮チェイニー父娘、党内の反トランプ派に…
  • 8
    伝統のカヌーでマオリの王を送る...通例から外れ、王…
  • 9
    米国内でのスパイ摘発が在米中国人社会に波紋...米当…
  • 10
    米大統領選でトランプ・バンス陣営を襲う「ソファで…
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン
  • 3
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
  • 4
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元…
  • 5
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が…
  • 6
    エルサレムで発見された2700年前の「守護精霊印章」.…
  • 7
    「私ならその車を売る」「燃やすなら今」修理から戻…
  • 8
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 9
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 10
    世界最低レベルの出生率に悩む韓国...フィリピンから…
  • 1
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 2
    寿命が延びる「簡単な秘訣」を研究者が明かす【最新研究】
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 10
    ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story